DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

妻の三回忌も、オンラインに!

2021-07-02 20:50:36 | 雑感
 東京は、オリンピックを前に、新型コロナウイルス感染は収まらないどころか拡大に向かっている。こんな中、今月末に妻の三回忌が迫っている。お寺さんと相談した結果、今月末に新潟のお寺さんで、長男夫婦と、妻の姉妹で、三回忌を執り行うことになった。
 しかし、長男の勤め先が医療関係で、東京の人との接触を禁止しており、接触した場合は、一週間以上も出勤を控えろとの指示が出されているため、私や次男が参加を強行することもできない。そのため、昨年の一周忌に続いて、三回忌もオンラインで参加するしかできない。本当に残念なことだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻の三回忌も、オンラインに!

2021-07-02 20:50:36 | 雑感
 東京は、オリンピックを前に、新型コロナウイルス感染は収まらないどころか拡大に向かっている。こんな中、今月末に妻の三回忌が迫っている。お寺さんと相談した結果、今月末に新潟のお寺さんで、長男夫婦と、妻の姉妹で、三回忌を執り行うことになった。
 しかし、長男の勤め先が医療関係で、東京の人との接触を禁止しており、接触した場合は、一週間以上も出勤を控えろとの指示が出されているため、私や次男が参加を強行することもできない。そのため、昨年の一周忌に続いて、三回忌もオンラインで参加するしかできない。本当に残念なことだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人命優先というならば

2021-07-02 06:13:36 | 雑感
 菅総理は、事ある毎に「人命を最優先に」と何度も口にしている。もし、本当にそう思っているのならば、衆議院議員選挙を解散総選挙ではなく、満期で通常選挙にすることをいち早く決断し、公表したらどうでしょうか?
 解散をどのタイミングにすれば、与党に有利になるかという党利党略に現を抜かしている余裕などない筈だ。今は何よりもコロナ対策に全身全霊を注ぎ、現職の国会議員の頭脳を結集して対策に当たって行くべきだろう。もし、これが出来ないというならば、「人命の最優先」は、言葉上だけで、全く真意を語っていないということは明らかだと思う。
 解散総選挙に向けて、今、多くの国会議員の頭にあるのは、如何にして、自分が再選できるかということだけのように思える。感染拡大を抑えられず、国全体が危機に瀕している現状において、政治資金パーティを開いて資金集めに余念のない人たちを再選させるようなことがあってはならないと思う。確かに選挙資金は必要だろう。そうならば、インターネットで、活動報告を行い支援者を募るなど、それこそ、「オンライン」に徹するべきだと思うが、いかがなものでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人命優先というならば

2021-07-02 06:13:36 | 雑感
 菅総理は、事ある毎に「人命を最優先に」と何度も口にしている。もし、本当にそう思っているのならば、衆議院議員選挙を解散総選挙ではなく、満期で通常選挙にすることをいち早く決断し、公表したらどうでしょうか?
 解散をどのタイミングにすれば、与党に有利になるかという党利党略に現を抜かしている余裕などない筈だ。今は何よりもコロナ対策に全身全霊を注ぎ、現職の国会議員の頭脳を結集して対策に当たって行くべきだろう。もし、これが出来ないというならば、「人命の最優先」は、言葉上だけで、全く真意を語っていないということは明らかだと思う。
 解散総選挙に向けて、今、多くの国会議員の頭にあるのは、如何にして、自分が再選できるかということだけのように思える。感染拡大を抑えられず、国全体が危機に瀕している現状において、政治資金パーティを開いて資金集めに余念のない人たちを再選させるようなことがあってはならないと思う。確かに選挙資金は必要だろう。そうならば、インターネットで、活動報告を行い支援者を募るなど、それこそ、「オンライン」に徹するべきだと思うが、いかがなものでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする