ドリーム商會ブログ

ペイント職人

映画を2作品観てきました。

2010-05-31 20:39:49 | 休日の過ごし方
今日のお休みは映画を2作品観てきました。

奥さんのリクエストで「座頭市・THE LAST」と「春との旅」です。



孤高の渡世人の最後の壮絶な生き様を香取慎吾さんが演じています。

愛、友情、絆と人間の温かい部分を描いた感動の物語です。



祖父と孫娘が、疎遠になっている親類のところを巡る旅の数日間を描いています。

ラストシーンは泣けました、


オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米

2010-05-30 12:17:53 | ヒ ト リ ゴ ト
お世話になっている方の勧めで、最近、我が家は白米のかわりに玄米を食べています。

その方は食品に含まれる栄養素に詳しく、玄米にはかなりの栄養が含まれているとのこと

で、早速、奥さんに頼みスーパーで買ってきてもらいました。



味も美味しく、ゴマとおしんこだけでも食べられます。

ちなみに、玄米に含まれる栄養分は、白米と比べて、

食物繊維4.2倍、ビタミンB1・4.5倍、ビタミンE・4倍、カルシュウム・1.6倍、

マグネシュウム3.3倍、リン、鉄、カリユゥム、ビタミンB2は約2倍

含まれているそうです。

つまり、玄米をたべるだけでも必要な栄養分を摂ることができるそうです。


オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントフォークのオーバーホール

2010-05-29 13:50:29 | ヒ ト リ ゴ ト
愛車・SL350のフロントフォークのオーバーホールをお願いしました。





友人が営むショツプでフォークシールの交換と、以前からイマイチ不調だったキャブレター

のオーバーホールを依頼しました。

部品はすべてホンダ純正品が揃いました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリィー・フレームペイント

2010-05-28 13:37:03 | ドリーム商會お仕事集
昨日納品しましたホンダ・シャリィーのフレームです。

オーナー様はドリーム商會開業時(1992年)からのお客様です。

ミニバイクを中心に8台ぐらい所有されています。







所有されているほとんどのオートバイをペイントさせていただきました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥカティー・モンスタータンクのペイント

2010-05-27 12:29:57 | ドリーム商會お仕事集
ドゥカティー・モンスタータンクのペイントです。

1970年代のドゥカティのイメージでラインをペイントしました。







パールホワイトにブラックメタリックのラインです。

タンク以外の外装はカーボンパーツを装着されるそうです。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエットブラストのサンプルを作ってみました。

2010-05-26 13:16:51 | ドリーム商會お仕事集
不要になったカブ系のシリンダーヘッドで、ウエットブラストの

サンプルを作りました。







壁に掛けられる様に作りました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイル・リムへのワンポイント

2010-05-25 13:20:08 | ドリーム商會お仕事集
ハスクバーナー用のアルミリム(新品)にメーカーロゴのデカールを貼り込み、

クリヤーペイントしました。





オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日

2010-05-24 20:48:47 | 休日の過ごし方
雨の降る本日、午前中から、お世話になっている方のところで、ゆっくりとおしゃべりを

してきました。

普段お会いする機会はあっても、お互いにタイミングが合わず、用件のみの会話が多い

のですが、今日は3時間ぐらいお邪魔して色々なお話が出来ました。

よく女性は「おしゃべり好き」といいますが、男の僕も人の話を聞くのは好きですし、

まして自分の話を聞いてもらうことで気持ちが豊かになります。


その後、秩父市に工房を構える「PAGE ONE」さんのところへお邪魔しました。

PAGE ONEさんは鍛鉄工芸の工房で、フェンス、門扉、手摺などのエクステリアまわりや

オブジェ、サイン、モニュメントなど、鉄を叩いて様々なものを作る工房です。







PAGE ONEさんの作品は以前からの憧れでしたが、今回ようやく願い叶って小さなものですが

オーダーをする事ができました。

観音扉の取手をある程度のイメージをお伝えして、お任せという形でお願いしてきました。

仕上がりがとても楽しみです。

PAGE ONEさんのホームページはこちら

PAGE ONEさんのブログはこちら

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2010-05-23 21:48:41 | ドリーム商會お仕事集
先日、久しぶりに愛車のSL350を洗車しました。





オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100キロハイク

2010-05-22 13:10:25 | ヒ ト リ ゴ ト
コンビニへ買い物に行くと、トイレの前でコスプレ集団の行列ができていました。



大学生らしき若者の胸には「第48回・本庄~早稲田100キロハイク」というゼッケンが

付けてありました。

本庄から約15キロ地点の若者たちは皆元気そうでした。

ゴールは明日になるのでしょうかね。


オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする