ドリーム商會ブログ

ペイント職人

部品の名前がわかりません・・・。

2016-06-30 11:53:54 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

先日お客様より塗装依頼(小物多数)を頂きました。同じ品物を15個!!!

ウェットブラスト済みの部品をひたすらマスキング、そして半艶のブラックにて塗装。

15個並べてみました!

フロントディスク盤を固定する部品ですが正式名称がわかりません、、、。

ローターサポートで呼び名は合っているのでしょうか?

なかなかマスキングのやりがいありました!マスキング作業が終わり重ねて保管していましたが、

どう見ても回転寿司のお皿にしか見えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミタンクのぺイントです。

2016-06-29 14:03:01 | ドリーム商會お仕事集

ドゥカティ900SS用ガソリンタンク(アルミ製)のペイントです。

色見本としてフロントフェンダーをお借りしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハXS-1のオールペイントです。

2016-06-28 13:29:38 | オールペイント

純正仕様にオールペイントした

ヤマハXS-1の外装パーツ一式です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼント

2016-06-27 13:50:52 | ヒ ト リ ゴ ト
高校2年生の娘から、1週間遅れの父の日のプレゼントをもらいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアリングの補修ペイントです。

2016-06-26 19:36:28 | 補修ペイント

ハーレーダビットソンFLH・ヘッドライトフェアリングの

補修ペイントです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな椅子

2016-06-25 13:15:41 | ヒ ト リ ゴ ト
友人から昭和時代の椅子を4脚いただきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCB92・ハブ&ブレーキパネルのペイントです。

2016-06-24 12:52:51 | ドリーム商會お仕事集

半艶のシルバーメタリックにペイントした、

ホンダCB92のハブ&ブレーキパネルです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く太陽が出ませんね・・・。

2016-06-23 12:11:07 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

最後に晴れたのいつだったろう…。たしか月曜日だった気がしますが、月曜日は定休日。火曜日以降全然おひさまを見ていないような気がします。

で、何?

と思う方々が大半かと思いますが、太陽光は塗装する側は調色をする際に大事な存在です。

例えば、蛍光灯の下で調色をして良い色が出来たとします。

いざ塗装開始!

完了!

で、塗装した品物を太陽光に出して色サンプルと比較しますと・・・、

全然違う…。

なんて事は良くあります。特にキャンディー系の調色、3コートパール、旧車の純正復元、などなど凝った塗装の調色に太陽光の光は僕ら塗装業にとって大切な存在であります。

が、

対策もあります。

太陽光にほど近い光量のライトです。

本物の太陽光にはやはりかないませんが、大満足とまでは行きませんが良い仕事をしてくれます。(連続使用約15分位で充電が無くなってしまいますが。笑)

↑はカメラのフラッシュのみです。これですと正直、メタリックの粒子の大きさすらはっきり分かりません。

 

↑はライトをあてたものです・・・。

が、画像ではあまりよくわかりませんね・・・。ごめんなさい、文章にて説明させて頂きます。

このライトが照らしているところはメタリックの粒子もかなり鮮明にわかり、正面から見た色、対象物をすかして見る(ななめに傾けると言えば分かりやすいでしょうか)時の色の変化もおおよそ分かります。

何日も雨が降っている時はこのライトにて大体の色を作り、太陽が出た隙に再確認してOKでしたら施工するようにしています。

午後は太陽光はあまり関係のないポリッシュをしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印

2016-06-22 13:30:42 | 休日の過ごし方
神社仏閣の参拝で、仏像様や建造物を見る楽しみの他に、2年前から御朱印を頂く楽しみが増えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺

2016-06-21 09:19:36 | 休日の過ごし方
早朝から東大寺をゆっくり参拝させて頂いてます。
心が洗われる思いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする