ドリーム商會ブログ

ペイント職人

ハーレーダビットソンのオールペイントです。

2012-11-30 12:54:41 | オールペイント

ソリッドブラックにオールペイントしたハーレーダビットソンの外装パーツです。

単色のブラックハーレーも渋いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビモータdb1のオールペイント・5

2012-11-29 12:49:47 | ドリーム商會お仕事集

ビモータdb1のオールペイント完成画像です。

下地作業は画像を残したのですが、ペイント作業の画像は撮り忘れてしまいました(汗)

後方から車に衝突され、後部が大破してしまったビモータdb1。

通常であれば、今回のような大きなダメージを受けたカウルは、新品パーツに

交換したいところですが、日本国内はもちろん、本国イタリアでも、部品の調達が難しいとの事で、

今回、修復の相談を受けました。

時間はかかってしまいましたが、元の状態以上の仕上がりになり安心しました。

 

難しい仕事にも、前向きに取り組んでくれるスタッフ達に感謝です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビモータdb1のオールペイント・4

2012-11-28 13:01:03 | ドリーム商會お仕事集

いきなり塗りあがった画像ですみません。

色はすべて純正色でペイントしました。

シートは薄いスポンジが貼ってあったため、専門の業者さんにお願いしました。

スポンジを貼ってしまうと、磨き作業が出来なくなるため、シート部分周辺は最初に磨いておきます。

専門業者さんに送るにあたり、こんな大きな梱包になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビモータdb1のオールペイント・3

2012-11-27 13:16:18 | ドリーム商會お仕事集

大破した後部の修復後、全体的に剥離作業を行いました。

画像はサフェーサーを塗る前です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画”人生の特等席”を観て来ました。

2012-11-26 13:33:42 | ドリーム商會お仕事集

以前、あるラジオ番組に、翻訳家の戸田奈津子さんが出演されており、

翻訳家になるきっかけや下積み時代のお話などをされていました。

興味深いお話の中に、俳優クリント・イーストウッドさんは80歳を過ぎた現在でも

1日1つ、自分の知らないことを学ぶ努力をされているそうです。

 

先週から上映している映画”人生の特等席”。

82歳のイーストウッドさんが演じる役はメジャーリーグのスカウトマン。

脚本も素晴らしく、お勧めの作品です。

パンフレットに、”歳を重ねること”はポジティブなものだと示したいんだ。

と記してありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビモータdb1のオールペイント・2

2012-11-25 13:24:23 | ドリーム商會お仕事集

大破してしまった後部はテール部分が完全に割れてしまい、一部破片も無くなっていたため、

写真などを見ながら、位置や角度などを調整し、使える部分をFRPで仮止めします。

アッパーカウル&アンダーカウルも塗装の剥離をしてみると

数箇所にクラックを発見。

材質がFRPなので、補修作業は比較的やりやすいですが

ここまで激しく割れていると、修復には時間が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビモータdb1のオールペイント・1

2012-11-24 13:56:56 | ドリーム商會お仕事集

事故で後部が大破してしまったビモータdb1のカウル修復及びオールペイントです。

先日、すべての作業が終了し、お客様に納品させて頂きました。

作業途中の画像は数回に分けてご紹介したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハSRタンク&シートかウルのペイントです。

2012-11-23 12:45:24 | ドリーム商會お仕事集

先日納品させて頂いた、ヤマハSRのガソリンタンク&シートカウルです。

お客様のご希望で、TX500のタンクラインをイメージしてペイントしました。

初期モデルの細身なガソリンタンク。

ブラックパールに薄めなキャンディーゴールドのライン&ロゴがいい感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォアーアフター

2012-11-22 13:01:38 | ビフォアー・アフター

先日納めさせていただいたホンダモンキーM型のオーナー様から、

レストアのビフォアーアフターの画像を見たいとのリクエストを頂きました。

 

ビフォアー

アフター

 

 

今回の作業は、使えるパーツは出来る限り再生し、発売当時の新車をイメージしながら仕上げました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様とランチ

2012-11-21 13:26:10 | ヒ ト リ ゴ ト

今日の昼食は、工房近くの和食屋さんでランチを頂きました。

 普段、ゆっくりお話する機会がなかったお客様と、短い時間でしたが楽しいランチタイムになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする