ドリーム商會ブログ

ペイント職人

剥離作業

2011-03-31 12:50:07 | 下地作業

CB750Fの外装パーツを剥離しました。

タンク以外の樹脂パーツはサンドブラストも剥離剤も使用できないため、ダブルアクションサンダーと手研ぎで

剥離作業を行います。

サフェーサーは2回に分けてペイントしました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ・ハンターカブのスイングアームのペイントです。

2011-03-30 13:22:10 | ドリーム商會お仕事集

ホンダ・ハンターカブのスイングアームにタンデムステップを着けられるように溶接加工されたものをペイントオーダー

いただきました。

先日納品させていただいのですが、昨日、お客様から装着後の画像が送られてきました。

純正みたいに違和感なく着いていますね。

僕も自分のハンターカブに着けたくなりました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ・ハヤブサのクリヤーペイントです。

2011-03-29 12:57:10 | オールペイント

傷付いてしまったサイドカウルを補修するにあたり、せっかくなので外装パーツすべてのキズ補修及び、クリヤーのオールペイントの

ご注文をいただき、先日納品させていただきました。

純正塗装の場合、タンク以外はデカールにはクリヤーコートは施されていないため、経年による劣化やワックス類がつまってしまい

メンテナンスにはかなり気をつかう必要があるようです。

クリヤーペイントをすることにより、メンテナンスもやりやすくなり、なんといっても塗装面の質感がよくなるため、スペシャルな感じに

なりますね。

 

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日射し

2011-03-28 20:44:51 | 休日の過ごし方

工房お休みの本日、午前中はのんびりと仕事をやっていました。

節電のため出来るだけ残業を控えているため、どうしても納期が遅れてしまっています。

でも、今日ペイント作業をやりながら「自分の好きな仕事をやれる喜び」を今まで以上に強く感じ、改めて今の環境が恵まれている事

を実感しました。

 

午後からは、外注作業でお世話になっている業者さんへ依頼品を持っていきました。

移動中の車の中でも色々な事を考えることができ、頭の中がすこしスッキリした感じです。

 

今日の日射しはとても眩しく感じました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCB1100のオールペイントです。

2011-03-27 13:06:37 | オールペイント

ホンダ・ディーラー様からご注文いただいた、ホンダCB1100のオールペイントです。

純正のエンブレム部分を平滑に加工してから、CB400フォアーの純正色でペイントしました。

 

 

 

CB400フォアーを所有しているお客様から純正のサイドカバーがお借りできたので、純正色に近い色が

調色できました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハRD90のパーツペイントです。

2011-03-26 13:06:59 | ドリーム商會お仕事集

ヤマハRD90のオイルタンク、サイドカバー、リアショックカバーのペイントです。

↓ ビフォアー

 ↓ アフター

色見本としてライトステーをお預かりしました。

 ライン&ロゴはペイントで再現しました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金・募金

2011-03-25 13:08:56 | ヒ ト リ ゴ ト

昨日、兵庫県にお住まいのお客様から、「義援金に充てて下さい」とお金をお預かりしました。

先程、寄居町商工会に設置してある募金箱に、自分の分と合わせて募金させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハSR500のペイントです。

2011-03-24 13:02:29 | オールペイント

先日、納品させていただいたヤマハSR500のタンク&サイドカバーです。

 

 

パールブラック&パールホワイトでペイントしました。

塗り分けは純正風に仕上げました。

オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AC広告

2011-03-23 12:38:06 | ヒ ト リ ゴ ト

民間の広告ネットワークACのコマーシャルですが、内容も良いものもありますが、さすがにテレビをつける度に流れるので、

すこし見飽きた感じですね。

テレビ番組を運営するうえで、さまざまな問題があるのでしょうけど、同じコマーシャルを繰り返し流すだけではなく、もう少し被災地

の方たちに役立つ情報に当てられないのかなと思ってしまいます。

 

先日友人から、「オシム元監督がでているコマーシャルの声がタモリさんのインチキ・外国語に聴こえちゃうんだよね」と言われて

以来、僕にもそう聴こえてしまうんですよね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥカティ848・カウルの補修ペイントです。

2011-03-22 13:06:17 | 補修ペイント

キズ付いてしまったドゥカティ848のカウル補修です。

アンダーカウルの艶消しブラックも補修しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする