ドリーム商會ブログ

ペイント職人

カワサキH1Bのオールペイントです。

2019-05-31 12:27:21 | オールペイント

純正仕様にオールペイントしたカワサキH 1Bの外装パーツです。









手前に写っているタンクは「当時もの純正塗装」です。
色見本としてお借りしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬化剤

2019-05-30 12:14:48 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

この時期は朝晩で気温差がかなりありますので、塗装の吹き方やシンナーも温度にあわせて変えますが、硬化剤もそのひとつ。

特に最終仕上げのトップコート時の硬化剤の選択は僕的には気にしているところで、仕上がり方も違ってきます。

午後のクリヤーもどちらにしようか迷いどころです。

 

そして・・・

最近何故かパソコン横にある血圧器・・・。ためしに測ってみたら・・・。

低いです笑

血圧上げるために今日もカップラーメン間違いなしです!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダNSR250R・カウルの補修ペイントです。

2019-05-29 12:36:20 | ドリーム商會お仕事集
各部、割れやキズ部分を補修した後ペイントしたホンダNSR250Rのカウルです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ・フロントフォークのペイントです。

2019-05-28 12:42:26 | ドリーム商會お仕事集
古いスーパーカブ(1966年式)のセンターカバーの色に合わせてペイントしたフロントフォークです。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日

2019-05-27 14:48:03 | 休日の過ごし方
まだ5月なのに真夏のような日差しです。

クロちゃんもバテ気味。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスティックパーツの剥離作業

2019-05-26 14:21:51 | 下地作業
古い塗膜を剥離した状態のホンダCB750Fサイドカバーです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビキニカウルのペイントです。

2019-05-25 13:07:00 | ドリーム商會お仕事集

ホンダVTR1300に装着するビキニカウルです。
ワンタッチで取り外し出来るように加工されています。





色見本にリアフェンダーをお預かりしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と昼食

2019-05-24 12:22:35 | ヒ ト リ ゴ ト
4月から社会人になった娘が、今日は休日とのことでお昼ご飯を作ってくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドカブのシート

2019-05-23 11:56:44 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

先々週にブログで紹介しましたJA44ゴールドカブのオールペイント時に、シートもお預かりしまして張替え依頼を受けました。

モーターショーに出展されていたシートにはゴールドパイピングはありませんでしたが、ゴールドの車体になじむようワンポイントとして追加しました。

今日の寄居町はツーリング日和です。バイクで通勤すればよかった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドブラスト

2019-05-22 12:21:01 | 下地作業
サンドブラストを施したホンダCB72のパーツです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする