ドリーム商會ブログ

ペイント職人

ホンダクロスカブのパーツペイント

2017-03-31 13:33:48 | ドリーム商會お仕事集

ホンダクロスカブ用社外パーツのペイントです。

純正色のグレーメタリックに仕上げました。

ブレーキパネルとハブは半艶ブラックにペイントしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W800ファイナルエディションタンクのニーグリップ撤去!

2017-03-30 12:21:44 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

W800ファイナルエディションのタンクのニーグリップを撤去したいとご依頼いただきました。

車体に装着していました純正タンクは凹みもなく綺麗な状態でしたので、タンク内の錆の無い中古のタンクを用意して頂き施工させて頂きました。

ライン寸法はほとんど同一ですが、ニーグリップ無しでも自然に見えるように数ヶ所修正しています。

ファイナルのデカールは純正を使用し、ニーグリップレスのファイナルエディションの完成です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイなぁ。

2017-03-29 12:58:19 | ヒ ト リ ゴ ト

仕事で使う工具や材料なとを扱う会社の社長さんが


最近購入したポルシェ981ボクスターSという車です。


メチャクチャかっこいい車です。

ボタンを押すだけ(9秒)であっという間にフルオープンになります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハFZ400のオールペイントです。

2017-03-28 13:23:35 | オールペイント

オーナー様のご希望するカラーリングにオールペイントした

ヤマハFZ400の外装パーツです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくり

2017-03-27 15:13:44 | 休日の過ごし方
定休日の本日は
久しぶりにのんびり過ごしています。
30年近くお付き合いさせて頂いている社長さんのところで、楽しいおしゃべりをして来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダCB1100EXのオールペイントです。

2017-03-26 13:12:12 | オールペイント

ホンダCB750K0仕様にオールペイントした

CB1100EXの外装パーツ一式です。

ガソリンタンクとサイドカバーのエンブレム部分は平にし、

ニーグリップ部分のプレスラインも鈑金加工で平滑に仕上げました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターサイクルショー

2017-03-25 14:09:26 | ヒ ト リ ゴ ト
今年の東京モーターサイクルショーも、
魅力的なオートバイがたくさん展示してありました。
個人的に魅かれたオートバイをご紹介させていただきます。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2017-03-24 17:46:26 | ヒ ト リ ゴ ト
モーターサイクルショーから戻り、地元の友人の店で打ち上げです。
毎年恒例の事ですが、乾杯のビールは最高です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モーターサイクルショーに来ています。

2017-03-24 12:52:11 | 工房の風景
本日はお休みを頂いて、東京ビッグサイトで開催されている「東京モーターサイクルショー」に来ています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は早起きです!

2017-03-23 12:18:39 | スタッフブログ

こんにちは、スタッフの木村です。

楽しみにしておりました「東京モーターサイクルショー」が明日3月24日(金)~26日(日)まで開催されます。

毎年チケットをわけて下さいまして本当にありがとうございます。明日10時に間に合うよう工房を出発したいと思います。

頭の中身がガキな僕は学校の遠足に行く前の日のようなワクワク感でいっぱいで、楽しみで楽しみで目の前にあります現場作業が・・・・・・・・。いやいや、きちんと作業出来ています!!

今年もショー向け車両に携われた喜びと達成感を胸に秘め、組み上がるとどのような存在感になるのか、どのようにディスプレイされるのか、どのような来場者様がどのような視点から見るのか、数時間しか見学出来ないかとは思いますが出来る限り勉強してきます!

明日は4時50分起き・・・、寝坊しないように、今夜はギューーーっと呑んで、バタっと寝たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする