ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

年越しそば

2015-12-31 23:00:38 | おうち




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾り

2015-12-31 20:56:32 | おうち
今年はこれ




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーが届きました

2015-12-31 10:22:29 | おうち
おにいさんの マイナンバー通知書が届きました。


一応、宣言された11月中の到着ですが。。。
発行日が10/5です。。。
なんで1ヶ月もかかっているの?
これって、郵便やさんの怠慢じゃなくて、さっさと郵便屋さんにもってかないからでしょう?

そして。。。
カード発行のための返信封筒が入ってましたが。。る

普通郵便で、、、安全は確保されるんですか?

なんか、、、間抜けな行政です。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.17-18 高知に行きました (2日目)

2015-12-30 18:59:12 | お散歩
朝食バイキングです


土佐の高知のはりまや橋


アンパンマン


竜馬パスポートをグレードアップしました


こうち旅広場 の、竜馬さんたちです


JR高知駅です


MY遊バス で桂浜に行きます


高知県警 警備艇 たけより が出港してゆきます


浦戸大橋です


竜馬さんです


桂浜


龍馬記念館 です

船中八作を考えた船室の復元です

近江屋の復元です



MY遊バス で移動します


牧野植物園です

恐竜時代の植物展をやってました

牧野博士の研究風景です



竹林寺によってみます


市内に戻りました


とさでんで移動します


高知港です
PS18 さんれい です


CL98 とさみずき です


とさでん車庫を見学です

この先は行けません


高知龍馬空港に来ました

お食事です

デザートも♪

ターミナルデッキは、18:30で閉鎖されてました

登場待ちです


なんと、特別塗装機「JALハッピージャーニーエクスプレス」(ボーイング737-800型機)でした
ホントは 宮崎 に飛んでいるはずでした

メイ: あてんしょんぷりーず♪



おにいさんのママさんが、CAさんからもらってきました^^


羽田空港に着きました




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.12.17-18 高知に行きました (初日)

2015-12-29 17:37:10 | お散歩
おにいさんのママさんが高知に行くので、ぼくたちもお供です

羽田空港もクリスマスです


チケットは、、、QRコードの紙切れです。。。


出発ロビーには、でかダッフィーくんが居ました


お隣の高松行きは、特別塗装機「JALハッピージャーニーエクスプレス」(ボーイング737-800型機)です。。。


高知行きにのりました


メイ: 機内の解説をしまーす


お弁当♪


高知について、お昼ご飯です


親戚のおうちです


晩御飯はCOCOSです


高知城の夜景です


市内もクリスマスです


9:00前の 帯屋町商店街です
マックも9:00で閉まります


中央公園のイルミネーションです。


土佐の高知のはりまや橋


「JALハッピージャーニーエクスプレス」の絵葉書です


おやすみなさ~い♪




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする