フォークローバー北軽井沢

北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております

 

土鍋・・

2011-07-29 21:41:24 | 日々のこと
北軽は夏休みの家族連れや別荘滞在の方で賑やかになってきました。
日中は日差しが強いけど、湿気がないので、
ホントに夏は最高です!
今年は是非、皆様お出掛けください。軽井沢からちょっと足を延ばせば、
5℃は涼しく過ごせます。
新鮮野菜や、おいしい水、そしてなにより森林浴を楽しんでください。
 
そうそう 土鍋の紹介でした。
八ヶ岳、南麓の工房で素敵な陶器を制作している、小泉尚子さんの新作です。
もともと青白磁のマグやお茶碗に一目ぼれして、お付き合いが始まったのですが、
先日、お邪魔した作品展で、またまた可愛いものを見つけてしまい、
我が家の愛犬クッキーをモデルに制作していただきました。
もちろん、オーダーいたしますので、写真をお持ちいただければ、
お作りいたします。
土鍋になっていますが、ワンちゃんのおやつや、細々とした小物を入れたり・・
土鍋本体のフォルムも洗練されていて、おすすめの一点です。

    

    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむい・・

2011-07-22 10:13:43 | 日々のこと
ただ今、外の気温は18℃・・
寒いです。
軽井沢も年々暑くなり、避暑地じゃないな~と思っていたけれど
今週はかなり気温が低いです。
軽井沢にお出掛けのかたは、朝晩、想像以上に寒いです。
はおりものを・・・

庭のジューンベリーの実がやっと赤くなりました。
春は真っ白な花が咲き、これから秋には紅葉がきれいです。
北軽に来た時に20cmだったのに今は2mを超えました。
そろそろ ゴメンネ切りつめ しなければ。

        


        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたてはちみつ・・

2011-07-09 21:14:50 | お店の新作紹介
今年も嬬恋村の採れたてはちみつ入荷しました。
アカシアと百花蜜ですが、日本はちみつやトチや栗のはちみつもお取り寄せしています。

          

先日、ル・ボン・ヴィボンのワインマルシェにおじゃましてきました。
軽井沢カーヴさんの7種類のワインに合わせて、ピンチョスやパスタをおなかいっぱいいただきました。
きまじめな梅田シェフの、心の表れたやさしい味と、料理人としての情熱が伝わる
とても心地いい時間を過ごせました。
電話予約が必要ですが、北軽に来たら、是非おでかけください。

    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節・・

2011-07-01 21:10:45 | 日々のこと
お花屋さん主催のオープンガーデンも始まり、北軽のガーデンは
バラの季節になりました。
我が家のバラも満開です。うすーいピーチ色のひとえのやさしいバラです。

    


7月のカレンダーです。
あさっての日曜日は、ル・ボン・ヴィボンのさんの、ワインマルシェにお邪魔するので
お昼から2時までは、外出いたします。
ランチにワインを飲みながら、ゆっくりおいしいものをいただくなんて、
ひさしぶりの、贅沢なひとときになりそうです。  ワクワク・・

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする