フォークローバー北軽井沢

北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております

 

新作 大粒コットンパール。。。

2018-05-30 19:15:59 | 営業カレンダー
雨の日は、庭仕事もお休み。。。
  夏のリース プリザーブドのスワッグ
    手仕事がはかどります。


  大粒のコットンパールのチョーカー に
      長めのネックレス
アクセサリーの作家さんから新作が届きました。。。



  コットンパールの軽い感じ、
     さらりとした麻などにぴったりです♪
  
  ◈◈◈◈◈  6月の営業日  ◈◈◈◈◈
    
    6月 2日(土曜日)
    6月10日(日曜日)
    6月16日(土曜日)
    6月17日(日曜日)
    6月23日(土曜日)
    6月24日(日曜日)
    6月30日(土曜日)
      よろしくお願いいたします。

  平日ご来店のお客様は、お問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトカラーのリース  

2018-05-20 18:08:50 | 営業カレンダー

   先日 ご注文いただいた ウバユリのリース
        出来上がりました。


  春一番のリースです。。。
このところ 北軽でさえ、夏のような陽気。
  森の木々もうっそうとしてきて、一気に夏が来たようです。   

 これからは、涼し気な 他肉植物のリースを制作いたします。
  
  
◈◈◈◈◈◈  今週の営業日は
         5月26日(土曜日)
           27日(日曜日) になります。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖へ。。。

2018-05-17 14:49:14 | 日々のこと
  昨日は、北軽も夏日で、
 今からこんなに暑くて、夏本番はどうなってしまうのか。

お昼から ちょっとお出かけ。。。
  六合村を通り、野反湖に行って来ました。

  途中 大仙の滝で涼んで、喜久豆腐を買おうと思ったら、
残念ながら定休日。  気を取り直して 野反湖へ。。。

  何年ぶりかの、野反湖
       涼しい。。。標高が高いので風が冷たくて最高。

  昔来たときは、もっと水量があったような。。。
湖までは、ちょっと道が悪くて、歩くのが大変でした。
  これから、ノゾリキスゲの時期は、一面黄色に染まります。


  野反湖の右手を登って行くと。。。


  今が満開!  シラネアオイの群生地があります。
    ちょっと、急な階段を登りますが、
      こちらの方が歩きやすい。。。

  この環境を守るために、よく手入れがされています。


  山小屋で 山菜そばを食べ
    デザートには 練乳いちごソフトを食べました
     どちらも美味しかった。。。!


  可愛いびんに入った こんな飲み物も。。。

 ◈◈◈ 野反湖に向かって
      オカリナを吹いているご夫婦がいらして、
   高原にオカリナの音色が心地よく。。。
      私もしあわせをもらいました。
   曲は。。。カントリーロード ♪  ◈◈◈◈◈◈◈◈   


  
  
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山の雪。。。

2018-05-10 10:03:48 | 営業カレンダー

  また浅間山に雪が降りました。
     今朝も 1℃ 寒い朝でした。

  浅間の前で、深呼吸。。。
     朝の空気をたくさん吸って、
       さあ~ 今日も頑張ろう! 


  あれ? クロユリ 植えたかな?
     ヒトリシズカもあと一輪。。。

  これなんだったかな。。?
     株が大きなってきました。
        葉っぱがきれいなんです。

  サクラソウもまた増えた。 
    

  種がこぼれて咲いた ウバユリ
    今 葉っぱが一番きれい。
  花が咲く頃には、花に養分を全部あげて枯れてしまう。
    花言葉は 威厳。。。確かに存在感があります。

◈◈◈◈◈  今週末  12日(土曜日) 13日(日曜日)
        営業いたします (^-^)/
    
     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の恵み。。。海の恵み。。。

2018-05-07 06:50:43 | 日々のこと
GW は、北軽も大賑わいで、数少ないカフェには、
    人が溢れていました。

  お客様との半年ぶりの再会。。。  
 今年も奥~の方まで、ご来店ありがとうございました。


  例年より早く、こごみが顔を出しています。
食べごろを見逃してしまうと、シダのように開いてしまうので、
      要観察です。

    自然をいただきます!

昨日は、子供達は 新潟へ釣りに出掛け、
  こんなにきれいな イワシ をゲット!

  ほんとは、狙ったものは違ったらしいけど、
    イワシ 10匹もうれしい。。。
  梅煮にして美味しくいただきました。


 
   夕焼けもきれいな、GW でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする