フォークローバー北軽井沢

北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております

 

11月の営業日程。。。

2018-10-30 11:05:41 | 営業カレンダー

   紫シキブと、カメムシの赤ちゃん
 この時期、カメムシ大発生! 
 
   寒いのか、、、固まってます。
  嫌いな虫にも 年々 免疫ができています。
  

    そして。。。白シキブ
       紅葉の時期に 白が映えます。

  ◈◈◈  11月の営業日程  ◈◈◈
 
   11月 3日(土曜日)
   11月 4日(日曜日)
   11月 5日(月曜日)

   11月 10日(土曜日 14:00まで)
   11月 11日(日曜日) 
   11月 12日(月曜日)

   11月 18日(日曜日)
   11月 19日(月曜日)

   11月 23日(金曜日)
   11月 24日(土曜日)
   11月 25日(日曜日)
   11月 26日(月曜日)
 
   日に日に寒くなります。。。
    
 
  
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレーメノウ ロングネックレス。。。

2018-10-22 10:14:45 | お店の新作紹介
  土曜日は、浅間山に初雪がふりました。
   例年に比べ 10日は早いでしょうか。。。
     冬がやって来ました。

     
   アクセサリーの作家さんから、
     冬の新作届きました。
 
   グレーメノウとビーズを合わせた、
    ロングネックレスです。

  
 メノウは、富や健康をもたらすパワーがあり、
  特にグレーメノウは、穏やかに過ごす力を与えてくれる
     パワーストーンです。

   2レーンにしても、すてきです。。。


 先日、紅玉でアップルパイを作りました。

  皮の赤いところを少し入れて いっしょに煮ると、、、

  きれいな、ピンク色になりました。

  冷凍生地ができてから、
    私でも パイが焼けるようになりました。

   紅玉が終わる前に、
    次はリンゴチップスを作ります。。。


 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブと靴下。。。

2018-10-13 11:24:18 | 日々のこと

  昨日 中軽井沢からの夕暮れ
      思わず写真を撮りました。

  夕べは、寒くて我慢できず、薪ストーブに火をつけました。
   たまっていた湿気もなくなり、部屋の中はぬくぬく。。。
    冬はそこまで来ています。

  今朝も冷え込みました。。。
    
   そんなとき、お願いしていた手編みの靴下が届きました。

  ドイツのオパール毛糸で編んでいただきました。  
     ルームソックスにいかがですか。。。

     
   


   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のスワッグ&プリザーブドリース

2018-10-06 10:17:22 | お店の新作紹介
     
  秋色のスワッグ
 ユーカリのプリザーブドリーフに 
   セタリアとラベンダーのドライを合わせました。

お洋服のトレンドカラーも
  今年は、ベイクドなボルドーにネイビー

 ワインカラーもネイビーも大好きな色。。。
   ちょっとスモーキーなアンティーク色なら、
     トレンドも楽しめそうです。。。
   
 

  
  週末 台風の影響がありませんように。。。

  あっという間に、紅葉している北軽
    今年は 季節が流れていくのがはやいです。。。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ッ場ダムと、麦の香り。。。

2018-10-03 10:23:23 | 日々のこと
    
 美味しい手打ちうどんを食べに、八ッ場へ
   八ッ場ダムの見学見晴らし台の側にある
    うどん専科 « 麦の香り »


  お気に入りの、海老と餅天がのったぶっかけ
 コシのあるもちもちのうどんに
   海老もプリプリ、ショウガがきいています。

  息子は、釜揚げ肉うどん
    ちくわと野菜の天ぷらもついています。

 どちらも 千円でおつりがきます。
  お店も方も親切で、ゆっくりできて
   大満足のランチでした。。。。

食事のあとに、八ッ場ダム のぞいてみました。

  ダムの壁ができていました。

  この近辺は、道路も整備され
   学校も民家も、すっかりきれいになり
  道の駅も観光スポットになりました。

  



    
    
    
  

    
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする