フォークローバー北軽井沢

北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております

 

ゴールデンウィークの営業日程・・

2013-04-28 21:58:36 | 営業カレンダー
      

    ゴールデンウィークが始まりました。
      一気に 賑やかになりました・・・! 

    寒いです!・・ 浅間山には雪が残り、少し山を下ると桜が満開です。
      こんな自然のコントラストを楽しめるのは 贅沢と言えば贅沢だけど
        春の花が、寒さにびっくり・・・今年は 遅い芽ぶきです。

    こんなポット作ってみました。
      ガジュマルはちいさな実の中に花を咲かせるそうです。

                  
       ------------------ 営業カレンダー ------------------------------

            4月29日(月)  午後から営業になります。

            4月30日(火)  午前10:00~午後2:00

            5月1日(水)  午前10:00~午後2:00

            5月2日(木)  午前10:00~午後2:00

            5月3日(金)  午前10:00~午後5:00

            5月4日(土)  午前 北軽井沢フリーマーケット出店  午後 お店営業~5:00

            5月5日(日)  午前10:00~午後5:00

            5月6日(月)  午前10:00~午後5:00


   ご来店をお待ちしております。

        ご不明な点は お問い合わせください・・・   0279-86-5191  まで
                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩り・・・軽井沢ガーデンファーム

2013-04-19 12:48:42 | 日々のこと
先日 軽井沢ガーデンファームにいちご狩りにいってきました。
     三井の森 軽井沢カントリー倶楽部 のすぐそば。 塩沢湖から5分ぐらいのところです。

    

高設栽培なので、清潔的でバリアフリー
     いちごの種類は あき姫、紅ほっぺ、信大サマークィーン 

   

こんなに大きいいちごも・・・
     30分 食べ放題で ミルクあり  とっても美味しかったです!!

ゴールデンウィークに是非おでかけください。

   

お店に戻って    こんなグラスが 苺にぴったりかな・・・
     ゴールデンウィークは フォークローバー北軽井沢へも 是非おでかけください。

     ・・・お天気でありますように・・・  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のクリスマスローズ・・

2013-04-16 10:42:55 | 日々のこと
      
       北軽では、雪が解けて 春にクリスマスローズの花が咲きます。
         昨日 今日と気温も上がり、宿根草はどんどん復活しています。

      
       ベンケイソウ・・

      
       バラは新芽が出ると、ほっとします・・。
  
      
       庭は まだこんな感じ・・・芝生は早めにメンテナンスしました。

      
       今年の バードハウス・・・ベランダつきです。
         アンティークなところも すぐにお庭に馴染みそうです。 ・・おすすめです・・
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の雪・・・

2013-04-11 16:55:38 | 日々のこと
     

   浅間山は、また雪景色に逆戻り
     やっぱり まだ油断できません。北軽はまだ降るのです。
 
     
   昨日、午前中に 庭の枯れ葉をきれいにして、いよいよ と思っていたら
     午後から ちらちら雪が降ってきて、今朝はうっすら積もっていました。

   ここで焦って 地植えなんてしてしまうと、霜にもやられてしまいます。今まで 何度失敗したことか・・
     ここは じっと我慢のとき。 もう少し春を待ちましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬 春 夏 ・・ を楽しむ

2013-04-09 09:19:30 | 日々のこと
     
今年の春休みは、春スキーに始まる。
  ボーゲンをマスターした息子は、どこへでも滑っていく。ついて行くのが大変・・!
  よく晴れて 浅間山もきれい。自宅から、ここパルコールスキー場まで20分。恵まれています。

     
息子とふたり旅・・初めて新幹線のこども料金を払う。東京までの景色は 桜が満開!
  原宿に住む友人家族と代々木公園へ 桜は半分散っていて 寒い一日でした。

     
四谷にある 廃校になった小学校を利用してできた おもちゃ美術館
  昭和初期の木製のおもちゃの展示から こどもたちが手にとって遊べる素朴なおもちゃ
  紙芝居に パズル などなど 教室をそのまま生かして、各ブースにたのしいのものが用意されていて
  こどもたちの目はきらきら輝いていました。

     
クーゲルバーン  上からボールをおとして遊ぶ 木琴のような音を楽しむ 
  ピタゴラスイッチのようなおもちゃです。組み立てからはいると知育に抜群の優れもの
  おとなもハマります。

     
ところ変わって 常夏のハワイ ではなく スパリゾートハワイアンズのウォータースライダー
  むかしはハワイアンセンターと言って、小さい頃何度か連れていってもらいましたが
 、何十年ぶりでしょうか・・
  友人家族と一泊で。
  震災後 みごとに再開をはたして
  前を見て前進している姿に元気をもらいました。
  春休みとあって すごい賑わいで 2日間 プールに温泉 フラ、ファイアーショーを楽しみました。

     
最後は大好きな シーパラ

     
今回は海のファーム (海釣り)が目的でしたが、2時間待ち!に断念して
  またまた ふれあいラグーンで ・・アメフラシ・・とたわむれ~ なめるようにご観察!
     
     
わたしは シロイルカのプールへ。いつになくご機嫌とみえて 近くまで遊びにきてくれました。

一週間で冬から夏を楽しみ、一年生のしめくくりの旅でした。
  男の子なんて、母親といっしょにいる時期は短いわよ! 今をたいせつに楽しんでね。と諸先輩によく言われます。
  ほんとに その通りだと思える今日この頃・・・
  今しかできないことを いっしょに経験していきたいと思います。
  ~いつやるんですか! 今でしょう!~  自分にも言い聞かせています・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする