フォークローバー北軽井沢

北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております

 

つなごう ◈◈TSUNAGO ◈◈ 買いました‼

2017-02-09 10:08:41 | 日々のこと

      小さくなった鉛筆  
なぐり描きから、ひらがなが書けて、
       かけ算もいっぱい計算したし
   漢字もいっぱい練習した
         思い出がいっぱい詰まった子供の鉛筆。。。
       捨てられなくて。。。 

  これだと書きにくいらしく。。。

     。。。以前テレビで見た
  思いをつなぐ鉛筆削り ◈◈TSUNAGO ◈◈ 
      こっこっこれだ~!
   早速ネット注文で、と検索したら、生産が追いつかず販売未定の状態。。。 東京に行った時に覗いた、伊藤屋さんにもありませんでした。  まぁそのうちにと思って。。。
  2年ぐらいたった昨日。。。

東京 展示会の帰り 東京大丸のハンズへ。。。 
  出逢いました‼   忘れていた ◈◈TSUNAGO ◈◈


  作ってみましょう。。。

  一方に穴を開け。。。

  もう一方は、先がこんな感じになりました‼

  ボンドをつけて ドッキング!!!

       感動。。。!!!!

   2年越しの 思い。。。つながりました‼
 さ~ いっぱい作るゾ~  と思ったら。。。
 
  一度に何本も穴開け加工をすると、指にマメができます。
      と 使用上の注意 に書いてありました。
  。。。。。 (* ´ ▽ ` *)。。
      どんどん作りたくなるんでしょうねぇ。。。みんな!

 

   ◈◈TSUNAGO ◈◈  ありがとう。。。 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウエア フェスティバル2017

2017-02-06 09:54:21 | 日々のこと

  今年も◈◈暮らしを彩る器展◈◈ 行って来ました。
土日は絶対込み合うので、平日の夕方におじゃましました。   
  トークショーもほぼ終了していたので、人もまばら。。。
ゆっくりまわれました。 年々、洋食器と和食器の差がなくなり、
  窯元も世代交代しているのか、モダンな洗練された作品がふえていました。

 撮影OK なのかわからなかったので、一番好みだった展示だけ 失礼して撮らせていただきました。
  信楽焼の  文五郎窯  の和モダンでオシャレな作品
コーディネートも サービスプレートにディナープレートを重ねて
  洋食器のようにおすすめされていました。
       お料理が映えそう。。。
 北欧の食器に影響を受けた 奥田章さんの作品です。


 全体的に、北欧風の柄が多かったですね。。。
 
   。。。自宅用に購入  お醤油のスプレーボトルです。
  お刺身などに、スプレーして 減塩します。。。



  こちらが、お店用に仕入れた 漆塗りのフリーカップです。
 とても軽い仕上がりで、コーヒーのカップとしても小鉢にしても
気軽に使えそうです。(漆なので食洗機は使えません)
    
  自宅の漆のお皿と合わせて見ました。。。。


北軽は、粉雪が降っています。。。まだまだ寒い日が続きますが、
   春の開店に向けて ちょっとずつ準備をしています。。。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする