フォークローバー北軽井沢

北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております

 

なつはぜ・・

2011-10-28 13:53:52 | お店の新作紹介
今年もなつはぜを収穫しました。
なつはぜはブルーベリーに似た山の実ですが、生のままだと酸味としぶみが強くて
美味しいとはいえないけど、ジャムにするとブルーベリーに比べてさっぱりとした味に仕上がり、
とても美味しい・・

そして、プルーベリーと比較するとポリフェノールが約6倍含まれていて
栄養価も高いのだそうです。

なかなか都会では手にはいりにくいけど、ここにいると
秋のジャム作りにはかかせないポピュラーな食材です。

   
9月頃・・紅葉を待って・・

   
10月初め・・紅葉がきれい・・そろそろ実が熟してきた・・

   
収穫・・実を仕分けるのがたいへん・・

   
なつはぜジャムをヨーグルトで・・
これぞ、山のめぐみ・・

来年の秋まで、大切にいただきます!・・
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のはじまり・・

2011-10-16 21:34:56 | 日々のこと
雨上がりの朝、みごとに紅葉した森の中

雨に濡れたツヤツヤした葉の色は、紅葉が一層あざやかで・・
夏の北軽もいいけれど、今日の景色も味わってほしい!

  

  

庭の菜園の春菊です。

先日のしもにも負けず、今が食べごろです。

  

とてもやわらかいので、さっと茹でて、胡麻和えにしました。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつろうキャンドル・・

2011-10-15 14:45:38 | お店の新作紹介
みつろう100%のキャンドル・・
 
savon doux TE SHI GO TO さんに制作していただきました。

みつろうキャンドルはみつばち達がつくる天然ワックスで
ススや煙が出にくく、燃焼のときにマイナスイオンが発生し
空気を清浄し、リラックス効果のある優れもの。

今回はフロリアル社の精油、フランキンセンス、ラベンダーヴェラを練りこんで
2種類の香りのものを作っていただきました。

本来みつろう自体、甘いはちみつを思わせる香りですが、香り付けすると
より深い香りになっています。

ラヴェンダーはポピュラーで安眠効果があり、リラックス効果があると知られていますが、
フランキンセンスはあまりなじみがないかと思います。

ウッディな香りのフランキンセンスは、イエスの誕生の時に祝いのために捧げられた植物から抽出した乳香と呼ばれ
心身を浄化し、ストレスを和らげる効果があり、そして女性にはうれしいアンチエイジング効果があると
いわれています。
お肌や体の不調を改善するにはストレスをつくらない事らしいですから、
自分自身でコントロールできれば一番いいのですが・・・

1日の疲れをリセットしたいときには、こんなキャンドルも効果的かと思います。

  

こんなすてきなパッケージ入り・・

みつろうや精油の素材にもこだわった、作家さんのやさしさの詰まった逸品です。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみ・・

2011-10-11 20:55:34 | お店の新作紹介
リバティやインポートのリボンを使った、おしゃれなにゃんこのぬいぐるみ!
手のひらでぎゅっとすると、なぜか安心する・・
東京は中野からやって来ました。
わたしの友人、チエちゃんの作品です。

他にパイル地もあります。
パイル地はBABYに・・                                                       

   

ちいさなおまわりさん!
近所のおもちゃ王国に、はたらく車が大集合しました。
東京はもちろん、関西方面からも、車好きの子ども達のために、パパやママ達は頑張っていました。
いや、いつの間にか自分達も、ハマってしまっているのでしょう。
私もついついヘルメットをかぶり、高所作業車に乗ってしまいました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスのツリー・・

2011-10-05 22:38:59 | お店の新作紹介
あっという間に10月・・
北軽は初霜が降りて、冬はもうそこまで来ています。
ガラスの作家さんからも、クリスマスツリーが届きました。
依田淳子さんは、以前ガラス教室に通っていた時の先生で、都内のギャラリーや
百貨店の作家展などに出展している作家さんです。
女性作家ならではの、やさしい作品ばかりです。

   
クリスマスツリー

   
ガラスのリース
 
他に壁掛けツリーライトもあります。

いくつになってもワクワクする X'mas
息子は・・うちの煙突はせまいから、ベランダからやってくるんだよね!と・・サンタを待ちわびています。  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする