とりあえずガンバってる

気ままな日々の日記!

農園奮闘記!!パートⅡ

2009-10-30 07:11:33 | 
 一坪農園から、畑へ、大躍進。
前回、市民農園の奮闘記を少し書きましたが、なんやかんやと思考錯誤
しながら、4年間ガンバって? 楽しみながら 野菜作りをしていましたが !!
人生分からないもので、自宅近くのまたまた農家の方(渡来さん)に偶然お会い
し、話をしていて 私の熱意に、畑(25坪ほど)を貸して頂ける様になった
借りた畑が、一から耕して始めなくては行けない状況で、最初は人力でやり始め
たが これが中々大変 !・・! で如何しようか、悩んでいると、会社の同僚が近所
の知人が、小っちゃいけど耕運機を貸してくれるよ・・・天は私に味方してくれた~
で一升ビン片手に、耕運機を借りにいったー。 その方がお酒が好きだとの事で。

借りた畑。                     自力で耕す。
  


耕運機で耕す。                 3回耕す・・らく~。
  


畑作りも、野菜達が育つまではまだまだ大変だ。  耕した後、堆肥やら肥料を入れて
もちろん(有機肥料)です。 畑に栄養を与えてやらなくては、美味しい野菜のために。

肥料撒き。                   棚作り。
  


てなわけで、俄然 やる気満々 少しずつ、野菜やつる物の為の棚作りも始めた。
野菜も、とうもろこしも、すべて種から 苗を作って植えています。


野菜たち。                    大きくなった野菜。
   

だけど、雑草は野菜よりも早く成長するので、夏場は雑草抜きでまたまた苦戦です。
雑草て、こんなに元気がいいのか不思議? 草刈も年に2回はしないと


てなことで夏の草刈。             冬支度。
  

なんだ・かんだ、私は結構・畑の中でジッと座っていると、きもちが落ち着きます。
この続きは、また報告致します。 ご覧の皆さん、暖かく見守って下さい。
皆さんの暖かい応援に感謝しています。
 ありがたいことで、写真は妻が撮ってくれてました。
ちなみに、妻のHP&ブログ、です。
紅茶と雑貨のお店フェアリーhttp://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
ふわふわ風に乗ってhttp://blog.goo.ne.jp/tolehiro/

応援ありがとうございます。皆のブロクも観れます。
クリック宜しくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干 ! !

2009-10-26 22:49:47 | 日々の事
梅干を作ろう・・・と。
実は妻が無添加の梅干が食べたい~と・・私に訴えるので、去年より思考錯誤しながら、て ゆうか !!
梅を、干せば良いじゃんと軽いきもちで梅干作りにチャレンジ

H20年の梅干 完成                H21年の梅干 完成


だけど・・・梅も色々・作り方も色々。  で私は 私 (どこかの総理の言葉じゃないが ?)
私は色々調べ 疲れて  で私流、塩は減塩で12%~15%以内、お酒は(沖縄の泡盛)? 
普通は日本酒入れるみたいだが ? 妻が沖縄で、私が泡盛が好きだから入れちゃいます。 
梅は近所の農家さんと、千葉県流山 自然食品のお店、紀州南梅郷有機梅を使った体に良い
梅干作りをしたいとガンバッてます

自然食品のお店の梅          梅を干してたる漬け
  

梅に赤じそ入れて出来上がり。


今年、一年前の梅干を、解禁しました  初めて自作の梅干に感動




クリック宜しくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園奮闘記!!

2009-10-25 21:42:43 | 
原点に帰って。
私が、03年 畑とゆうか 何か「手作り・土いじり」したいなと思い、近所を探していると、行動しないと
分からないもので、近くで一坪農園を貸して頂ける農家をゲット私は思わず"やった"と思い、このきっ
かけが農園ライフの始まりです。 はじめたころも、思考錯誤、今も勉強中で~す。
 
03年畑を始めたころ。                初めての収穫。
   


畑の風景。                     ゴウヤで~す。
  


これからも、過去から・現在にかけて少しずつ農園奮闘記を書きます・・見に来て下さる皆さん、
これからも暖かく応援して下さい。 

クリック宜しくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空

2009-10-21 01:06:22 | 日々の事
今日は、素敵な天体ショーが観れる日かも?
この時期に無い昼間の暖かさ、何か気味悪いと思ったのは、私だけ?!
今、地球て!変じゃない ? 日本には、四季がある 夏は暑い・冬は寒い
これって普通だと思ってた、あたりまえだと思ってた 皆んな思っている
事だよね・・・
だけど、今日はそれを忘れる様なことがおこるんだよね ? 夜空は最高に
素敵な舞台にと早変わり、なぜか昼間の事が忘れられるショーが観られる
素敵なことだね、これが 地球だよね、この思いが毎年思える様になったら
最高だね。
で・・私も 今夜空を見上げています!普段も星が観えるな~て思ってたが
ガビーン 星がいっぱい・ 夜空を見上げていますが、オリオン座流星群
どこにいるの??私は30分夜空を見上げて、でも夜空って 改めて
最高に素敵このまま観ていたいが、明日がある・・
今日は、素敵な夜空を改めて観る機会を作ってくれてありがとう
ちなみに、ふわふわ風に乗って ブログものぞいて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/tolehiro/

クリック宜しくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタ参加

2009-10-19 19:13:36 | 日々の事
昨日のイベント、先日お話しした 東京ベジフードフェスタに参加した報告をしま~す。
ホントは、フェスタ終了後ブログ更新したかったのですが、疲れてダウンでした。
会場入り口です。



天気も最高のイベント日和、私達夫婦と友人(えびちゃん農園)夫婦参加が?
えびちゃんの友人、夫婦の参加でちょー盛り上がり、特別参加のご主人のトーク
の面白さ、お客さんも 楽しく盛り上がり絶好調。 
フェアリーの出店風景。

紅茶と雑貨のお店 フェアリーhttp://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
HP&ブログ http://blog.goo.ne.jp/tolehiro/ です、覗いてみて下さい。
昨日はフェアリーのお客さんにも、沢山きて頂き感謝・感謝です。

フェアリー&えびちゃん農園さん共に完売できて、フェスタご来場頂いた皆さん
どうも、ありがとうございました。

クリック宜しくお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする