ローズマリー(ヨーダ改め)

人形制作、大自然の恵みを頂いての手作り、日々の暮らしなど発信していきたいと思います。

彩り

2023-12-20 | 日記

コープ自然派の宅配で必ず

有機野菜セットと他の有機野菜を注文しています。

有機栽培は、天候やその他の都合で欠品になることも良くあります。

今回はグリーンカラーの野菜数種とホワイトカラーのカブ、大根 等(緑と白)が届き

夕食は、野菜のグリーンと白、お肉の赤茶色、魚のグレーっぽい色です。

何だか食欲をそがれるような色合わせ・・・

カブで菊花カブ作りましたが白です。

ダメもとで、JAの農産物直売所で買っておいたビーツを

ほんの少しだけ、細かく切って菊花カブに入れて置いたら

こんなきれいな色になりました。

私の好きな明るいピンク色に染まっています。

ビーツは天然着色料として、良い働きをしてくれそうなので

お正月のおせちの酢レンコンも、ビーツで色付けしてみましょう。

 

 

仕事関係の方から

お仏壇に、と

これもまた、きれいなピンク色の菊を頂きましたが

義母は生前、信仰していた宗教の関係で

私が死んだら、お花はお供えしないでね。

しきみをお願いね。』

と言っていたので、残念ながら仏前には挿せません。

なので、玄関に少しだけ挿しました。(見出し画像)

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。