ローズマリー(ヨーダ改め)

人形制作、大自然の恵みを頂いての手作り、日々の暮らしなど発信していきたいと思います。

高熱 & アボカド

2023-08-23 | 日記

 

高熱

突然の高熱で3日間ダウンしていました。

熱いようで、寒いようで、

夢か現実か

はたまた、現実には見えない世界が見えているのか・・・

脳の中は不思議なことだらけになっていました。

 

夏の疲れがたまっていたのでしょうか?

高熱の3日間は高熱で脳がダメージを受けないよう

保冷剤を何度も取り換えて、頭を冷やしたこと以外は

ビタミンCを大量に摂る

マヌカハニーを摂る

水分(天領水)補給

に気を付けたくらいで病院にはいきませんでした。

過去に難病(特定疾患に指定されている病気)を患って

手術後、長期にわたり投薬治療(ステロイド剤を含む)を受けました。

その為かすっかり体質が変わってしまいました。

今はとても元気ですが

点滴とか服薬とか、そういうのが

すごく苦手なんです。

 

3日間の高熱は、正直苦しかったけれど

メリットもありました。

がん細胞は熱が苦手ってご存知ですか?

若いころお世話になった主治医の先生に沢山のことを教えてもらったのですが

その中の一つがんについてです。

正常な細胞の遺伝子が傷つくことによりがん細胞が発生し、このがん細胞が検査等で認識できるようになるまで10~20年かかる』

そうです。

高熱が出ると、人体の中で上記のような成長過程のがん細胞は死滅するそうです。

災い転じて福となす。ですね。

図らずもがん予防が出来ました。

それと春から右耳の調子がいまいちで

外耳炎かもと思いつつ、耳の中を清潔に保つこと以外

は放置していたのですが

解熱とともに右耳も超快調に戻りました。

 

人間万事塞翁が馬

が頭に浮かびました。

高熱にさえ感謝したい気分です。

 

 

アボカド

フォローさせて頂いているブロガーさんに

『アボカドは食べた後の種を土の中に入れると直ぐに芽が出て来ます。』

と教えて頂いて、5月ごろ地植えにしたのですが

ずっーと芽が出てこないので、あきらめて

そして、いつの間にか忘れていました。

解熱後、庭の様子が気になって4日ぶりに見に行くと

嬉しい!

ドクダミの葉の陰に、アボカドの芽が出て少し伸びていました。

ドクダミを少し切りアボカドにも日が当たるようになりました。

後から思うと、種を深く埋め過ぎたのかも?

アボカドさん、芽を出してくれてありがとう。

 

今日もご訪問ありがとうございます。

夏の疲れにご用心くださいね。

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakuranbo-doghotel)
2023-08-28 13:42:20
医者へ行かないのは正解です。検査しなければ病名はつきません。
私は発熱して熱が高い場合は地竜を煎じて飲みます。どんな薬より安全で確実ですよ。
Unknown (ginrei0556)
2023-08-28 20:38:15
@sakuranbo-doghotel さんへ
周りからは早く病院に行くよう言われました。
こんなコメント嬉しいです。
地竜ですね、漢方薬でしょうか。
ありがとうございます。
Unknown (sakuranbo-doghotel)
2023-08-30 10:45:15
地竜はミミズを乾燥させたものです。昔の人の知恵は凄いですよね。少し大きめの漢方薬店へ行けば売っていますが、一番効くのは京都にある阪本漢方堂のものです。薬を飲んではいけない、という表題で書いたブログの記事です。よろしければ覗いてみて下さい。
https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/f68905e1c1f3b458043ecd27b94a28cf
Unknown (ginrei0556)
2023-08-30 10:54:22
@sakuranbo-doghotel さんへ
そうなんですね。ミミズと聞くとちょっとビビってしまいますが新薬よりずっと安心ですね。漢方薬店に行ってみます。
ブログ読ませて頂きました。薬の仕組み怖いですね。
でも。知らない人がほとんどのような気がします。
皆に知ってほしいですね。
ありがとうございました
Unknown (sakuranbo-doghotel)
2023-08-30 11:11:45
製薬会社の方が言うのですから、これほど確かなことはありません(笑)。
Unknown (ginrei0556)
2023-08-30 15:34:30
@sakuranbo-doghotel さんへ
事実は小説より奇なりですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。