60代美女のみどころ

私が通っている教室

ゲゲゲの鬼太郎 深大寺そば アッツ桜

2015-05-06 | 暮らしの楽しみ
6才の孫のママが仕事のため、自身の音楽ライブを終えた前夜から長男は泊まり在宅、ママが連れてきた孫を預った。
長女が私を「どこかへ連れて行ってあげる」と言うが、4人で深大寺へおそばを食べに行くことに決めた。
「みのこさんブログ」で、深大寺に行かれ「そばがら」を店先で売っている画面をみつけた。行きたいという想いにかられていた。ラッキー~



「無添加、無着色の小海老」との店の人のふれこみに釣られ、買う。おいしい三陸産~
孫にはおみくじ引きのセットを買い与えたら、歩きながら楽しそうに大吉とか今度は凶とか言いながら遊ぶ。
「学校に行くより家にいる方がいい」と話す孫が気になり、気がかりな思いにかられている。



亡き445さんのお蔭で、花の名が「アッツ桜」と判明した、昨年にいただいたイトウサンチの亡きお父さんのお花が見事に咲きました。(445さんが忍ばれる)

ブログから「タツナミソウ」とこれも判明。

「オキザリス パープルドレス」は、増えて増えて大変です。

憂鬱なことは吹っ飛ばしてくれる「君子ラン」、一年中外で寒さにも負けずに冬越しでき頑張っている。

駅前の新しく店開きをした有名店で小さなコロッケを5こ買い、本屋で孫に「一年生」を買い、家路に急いだ。スパゲティミートソースと揚げかぼちゃとポテトサラダ、ネギ入り卵焼きと小松菜(ベーコンとウインナ入り)のおつゆにし、入浴をも済ませた長男と孫に早く帰るように催促しきり。「パスモ」が欲しいと言ったのも、なぜか心配になってきた。
ありがとうございます
  5月14日のアクセス数 アクセス・ランキング  アクセス解析
   閲覧数  255   訪問者数  55
   順位: 16,648位  / 2,181,542  ブログ中