60代美女のみどころ

私が通っている教室

バレンタインチョコ 金色のセーターとカーディガン H町と隣町の文化祭 

2018-02-20 | 暮らしの楽しみ
バレンタインディの二日前の日に、中学同期生の6人でのお習字練習がありました。お孫さんもお持ちの男性のお二人さんにチョコの贈り物とを考えましたが、14日の当日でないので女性陣よりお話も出なかったのです。吉祥寺駅から乗車したバスの窓からは最高級のチョコを扱うゴディバの店先が気になり目をやると豪華なチョが目に映りました。

お習字のお手本を9才の孫の分まで、先生よりいただけました。小学校の授業では、「つり」のお手本なのです。漢字が難しそうで、私には教えられるかな~

「あばあさんからチョコをいただきたくないでしょうから、ご用意いたしませんでしたよ」と私。「いやぁ~いただきたいですよ」と返答されました。
同居をしている長女が帰宅し、勤務先でいただいた各種のチョコをテーブルの上に置きました。



「ひとくちチョコ」の2袋を買い仏壇に供えました(笑)甘党の長男が家族と1泊をして帰る時に、1袋を持たせました。

隣町の「2月のつどい」で、コーラスの4曲を披露させていただいた折に、お食事のご用意がありました。お仲間さんから「明治のチョコ菓子」を差し入れていただきました。チョコサンドのおいしかったこと~


コーラスの舞台衣装はスカートもしくはズボンと靴とを黒色に統一し、上は自由となりました。冬季オリンピック中なので、金色にすれば良かったと後から思いました(笑)

半袖のウールのセーターは、長袖が使いみちがあるね。


ありがとうございます
   2月21日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
    閲覧数  498    訪問者数  205
    順位: 5,344位  /  2,809,727  ブログ中