60代美女のみどころ

私が通っている教室

中学同期生ばかりの書道 パソコン、ミシン部屋

2021-08-12 | 暮らしの楽しみ

書道教室へ、このとんでもない暑さの中でも、朝から凍らせたペットボトルの水を、首に当て歩きながら出かけてきました。書道の半紙6枚の先生からのお直しを終えて、お仲間と二人で吉祥寺駅方面行のバスに乗車しました。吉祥寺駅付近は多くの仲間と連れ立って歩く若者の姿が目立ちました。「コロナ感染は下火にはならないな」と思いながら私だって、、、と思いました。とうに還暦を過ぎたO 中学同期生の6人が「皆元気な姿で来月のお稽古日も集いましょう」と日程を決めました。

「中学一年生の孫が、ママが京都へ出かけている間の10日間ばかり泊りに来る」との連絡が私でなく家族へ入った。2階の和室がパソコンとミシンとその付属の品でいっぱいに散らかし放題にしてある。さあ大変、、、今日と明日で片付けの大仕事と相成りました。メダカの水槽の掃除と裏庭の草取り等は、頻繁に時間をかけてできてるのに、億劫なことってあります。

「新品の大き目、太めのT シャツを前脇と後ろ脇とにバイヤステープをはってゴムを入れてシャーリング風に脇を絞りたい」と箪笥から出してみたもののその時間を作れていない。