きままに生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨は揚がりました。

2020-06-30 13:04:09 | 日記

久し振りに県境を越えてソバを食べてきました。

市内には美味しい蕎麦屋さんが沢山有るのに(笑)。

佐賀の三瀬村の三瀨蕎麦まで30キロの山越えです。

有料ですが。トンネルが出来て行きやすくなりました。

峠越えも有りますが、おんぼろの私の軽自動車では無理です(笑)。

山の中で少し寒い位でした、長袖のシャツで正解でした。

いつもはザルを頼むですが、今日は贅沢をして鴨なん蕎麦を。

期待を裏切らない美味しさでした。

しかし、1200円とは贅沢すぎました(笑)。

店はこんな感じです。

土日祭日は多すぎて避けるべきです。

三瀬村は現在は佐賀市に合併されて、佐賀市三瀬村になりました。

蕎麦の生産地で、蕎麦街頭と言われていますが、美味しい店に集中しますね。

 


警報レベル3に。。

2020-06-27 11:27:50 | 日記

昨夜の夜半から大雨でした。

現在は小雨の状態で落ち着いています。

しかし、我が市も警報は出たままです。

先程、御笠川を見てきましたが、先日と代わらない水位でした。

今夜も未だ雨が続く予報ですが、雨は南の熊本方面に降りて行きそうです。

 

今現在で洪水警報は解除されましたが、大雨警報の解除はまだです。

暫くはジメジメした天気が続きそうですね。

 


たった1日だけの晴れ間です。

2020-06-26 16:43:45 | 日記

夜半までのが嘘の様に暑い1日になりました。

しかし、もう前線が近づいてきています。

明日の夜には降り出しそうな予報が出ています。

クーラー全開ですが、この夏の電気代を思うと(笑)。

仕方が無いですね、熱中症になるよりマシですから。。

 

車庫の入り口の紫陽花も一輪だけ頑張っていました。

iPhone SEでの撮影です。

乗り換えたスマホに振り回されています(笑)。

なにさま歳ですから覚えが遅いです。

右手の親指の指紋登録を忘れて仕舞って、慌てた事も有りました(笑)。

この記事もMacBookAirで書いていますが、Wenは使えなくなりました。

 

 


梅雨らしく大雨です。

2020-06-25 10:52:26 | 日記

長崎県佐賀県では大雨の模様です。

私の所も夜半に雨の音で起こされました。

雨の中を整骨院へ行って来ましたが、

側を流れている二級河川三笠川も随分多くなっていました。

普段は底の方に少し流れる位の河川ですが。。

山の方に降らなければ氾濫は無さそうです。

 

この河川も以前福岡市内の下流で氾濫して、地下に流れて死者が出た事が有りました。

その時の教訓を活かして、博多駅周辺の公園の地下には雨水プールが整備されています。

この地に30年住んで,我が家では水害には遭ってはいませんが、最近の豪雨は怖いです。

 


捜し物はなんですか?。

2020-06-24 16:49:14 | 日記

昨日の夕方買い物に出かけて帰宅したら

スマホが無い!!

慌てました。。

もう四年以上使ったPhone6sですから

機体は惜しくは有りませんが、

中のデータが漏れたらと思うと

探し回りましたが。。。。。

探すのを止めた時に出て来る話で(井上陽水の歌で)。

脱ぎ捨てたパジャマの下から出て来ました(笑)。。。

その前に諦めて、ソフトバンクにSEの在庫を訊いていました(笑)。

 

そう言うわけで、IhoneSEに乗り換えて来ました。

6sは16GBでしたので、SEは128GBにしました。

もう容量を気にしなくて済みそうです。

 

データの移行に悪戦苦闘で、

どうしても、Bluetoothが上手く行きません。

明日店に出かけるとします。。