きままに生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年最後の更新になりそうです。

2022-12-29 16:56:00 | 日記
此の処微熱に悩まされていました。。
皆さんの記事を読みながら過ごしております。

本当に微熱って何もする気が起こりませんね。
体温計は36、9度〜37、1度間で推移して居ます。
此の位の微熱ってキツイですね。

今年もお付き合い頂き有り難う御座いました。
今日で更新は終わりにしますが、来年も宜しくお願いします。
良い歳をお迎えください。













最近財布の現金が減りません。。。

2022-12-26 00:00:00 | 日記
トップの写真は振れて居ますが、意識して写真を撮りました。
最近はPayPayで支払いが多くて現金を使う事が減りました。

カードは色々ありますが、使うカードは二枚だけです。
家計のほとんどが銀行系のJCBとPayPayカードだけです。

ショッピングはPayPayが使える店に行く様になって居ます。
絶対にスマホを忘れる事が出来ない生活です。
便利ですけれど、無くしたら大変です。

年金生活も支給額は平均額ですから大きな買い物は出来ません。。
慣れるとなんとかやれるものですね。

貯金も借金も無しの貧乏生活ですけれど、慣れるとそれもよしと思います。。


今日は一日中晴れの天気でした。
何とかこの一年を越える事が出来る様です。
今年も後1週間を切りました、一年経つのが早いですね。






解放特許って〜〜。

2022-12-25 00:00:00 | 日記
地方のニュースで飯塚の機械メーカーが特許を解放した伝えて居ました。
思い出したらQRコードってデンソーが部品の在庫確認の為開発していたと聞いて居ます。
愛知県の幸田工場に特許課が有るそうです。。

国内に特許の数は150万以上有るそうです。
その中には使われて居ない特許が沢山ある様ですね
個人には無料解放しても会社にはある程度の使用料を取ると聴きました
独占出来る特許も使われて無いのら無駄になるだけですね。
私達は知らない内にそれらの特許を使わせて貰って居る様です。

ニュースでは解放特許と伝えていました。
今頃になって知るって、無駄かも分かりませんが、大変為になった様に(笑)。

あまり寒いので、戸の隙間に目張りしたら、室内温度はが少し上がった様にです。
気分だけかもわかりませんんが。。。。。

今日も夜更かしして居ますが、眠剤のお世話になる様です(笑)。。。







寒いですね。

2022-12-23 20:04:00 | 日記
この3日間雪で寒さが続いています。
九州でも交通麻痺が起こって居ます。
日本全国氷室に入った状態ですね。

暖房はいっぱい上げても室内温度は14℃です。
クーラーつけっぱなしで今夜は眠るとしますか。

ブログも4間間の休止でした。
せめてフロアさんの記事を読みながら過ごして居ました。

今晩も寒そうですから風邪を引かない様に用心して眠る事にします。
皆さんも用心して過ごして下さいませ。。。。。