ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

登録団体作品展が 19・20の両日開催されました

2022-11-20 19:54:46 | 習い事





コロナになってから 開催されなかった公民館作品展
去年は無観客で開催 今年は通常開催 きっと観客は少ないと
見込み 作品は正式な表装はしなかったです

昨日は観客は少なかったそうです
私の当番は今日午前中でした 3時には片付けです
家に帰るのもね‥と思い近くのお店で 食事済ませました
喫茶でコーヒ飲みながら 本を読みながらゆっくりした時間を
過ごしました

心配した雨も降らないで よかったです




青空 気持ちいい夏日のようです

2020-11-17 20:18:58 | 習い事




気持ちいい夏日のようでした
今日はHK公民館へ 自転車で走らせました
公民館着いたときは 額に汗がにじんでました


今日のお習字 一年に一度の昇級 昇段の検定試験の 作品提出日
今日で終わり 肩の荷が下りたみたい 次回からゆったりと作品
書ける・・とにっこり 良かったね  揃って受かるといいね 

公民館の もみじも綺麗に色づいていました






バーコード出品券 付いていけません

2020-02-18 20:41:45 | 習い事



今日は 火曜日 良く晴れてますが 気温が上がらず 冷たいです
しっかり防寒して 自転車でH公民館へお習字のお稽古です

今日は本部へ出品する日です 今までは名前と 段級を書いて出していましたが
今月から 本部から送られてきたバーコード付きの出品券を
作品に貼り出品 楽になりましたが 何処に貼るのと・・ガヤガヤ
何でもバーコード・・付いて行けません 買い物もカード
財布の中にはカードが一杯 これからどうなるのか 
付いて行けるのか不安です




発表会を前にして まだ覚えられない 発表会不安

2020-01-27 20:06:37 | 習い事


朝から雨がシトシト 鬱陶しくハッキリしない中
HK公民館へ 前回お休みしていたので 所々忘れてました
発表会を前にして アルト・ソプラノに別れて歌う・・でも何か
自信ない 先生も大変 教えて貰った時は大丈夫だ~
それが2週間空くと 元戻りに・・ なんか自信ない

今日の最後に先生と 頑張ろう エイエイオ~
2月2日の日曜日 登録団体の発表会です

夕方 低気圧の谷間に入り 吹き飛ばされそうな冷たい風と雨
暖冬だったけど やっと冬が来たって気がします
寒いです 明日も雨だそうです 嫌ですね~




童謡唱歌の会 市民会館で発表会

2019-10-29 21:01:30 | 習い事




今日 午前中雨が降っていました
加古川市民会館で童謡唱歌の会の発表会がありました
 
月2回の練習 頑張って来ました なんせ高齢者ばかり
先生も大変だったと思います 教えても教えても次々忘れて行きます
何とか仕上げて発表出来ました 

加古川市内 別府 稲美 播磨の10教室 各教室精一杯の歌声を披露 
一年振りに お会いした友達もいて 懐かしい一日でした

これから登録団体の公民館発表会に向けて 新しい歌を勉強します

帰りもカコバスで帰って来ました 満員状態です
30分待って あと一本後のバスに乗って帰って来ました

その様子を見ていた 数人のおば様 歩いて帰りますと・・(*_*;
駅まで歩いてJR で帰る人も・・