ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

テレビ観戦

2019-03-30 21:14:50 | スポーツ



3月も後1日 早いなぁ
今日押し入れ掃除 中の物を一度引っ張り出し
整理しかけたのに お天気が今一です
春の選抜野球 見ながら整理・・要らない物が一杯 
上段だけで 今日は終わり 後は明日に




今日の選抜高校野球大会
第1試合 愛知 東邦12x2広島 広陵

第2試合 兵庫 明石商13x4大分 大分

第3試合 和歌山 智辯和歌山5x2啓新 福井
2回裏に雨脚が強くなり 1時間50分の中断があり
2チームとも集中力を切らすことなく頑張りました

3年振りに8強入りした明石商は
31日の第4試合に智辯和歌山と対戦します
頑張れ 明石商 頑張れ 智辯和歌山





 
 

加古川平荘湖アクア交流館閉館

2019-03-29 21:21:30 | 日々の出来事



アクア交流館 温水プール 3月末で閉館
老巧化の為廃止 昨年の12月の市議会で可決されました

周りは山と平荘湖に囲まれた静かな環境の中にある温水プールです

加古川に引っ越して来た時 子供達を連れてここの温水プールに良く来ました
25mプールと 幼児向きの広いプール 寂しいです

いま 孫娘がお世話になっていました 上の孫は3泳法を習得 バタフライはもう少し 
下の双子ちゃんは 25mクロールを泳ぐまでになってます

最後だから おばあちゃん見に来てね は~い行きます
頑張って泳いでました 目が合って手を振るとにっこり

閉館 マジックで所せましとコーチへのお礼 プールへの感謝
通路から階段 手すり 二階まで寄せ書き で一杯
コーチと一緒に撮った写真にコーチから一言 よく頑張りました




こぼれ落ちそうなモクレンの花

2019-03-28 21:34:58 | 日々の出来事


垣根から 白い木蓮の花がこぼれ落ちそうです 白い卵型の花が
ふっくらとした花を咲かせ 上品な香りを運んでくれます

花言葉は 高潔な心を指します
近くの郵便局の前のモクレンは一番先に咲き 一番先に散り始めます

神戸の王子動物園で桜のはなが咲き 神戸市内で桜の開花を宣言
昨年より4日遅く 平年より1日早い
満開は1週間ほど後になる見通しになるそうです
入学式には満開の桜の元 笑顔がはじけそうです






兵庫出身の貴景勝関 大関昇進確実

2019-03-25 20:28:40 | スポーツ


朝刊一面に 貴景勝 大関昇進への見出しが・・UPされていた
東関脇の芦屋出身の貴景勝・・兵庫出身の大関誕生は 2代目増位山以来 39年振り4人目

15日間やれることはやった 何回もチャンスは巡ってこない
なんとしてもモノにしたい気持ちがあった
昨年の優勝した時は頭が真っ白  今回は全身の力が抜けだるくなるような
感覚だったと振り返った 凄い緊張感の中の取り組みやったんだ・・すごいです



平成最後の本場所 荒れる春場所で白鵬さん 全勝優勝を果たした
千秋楽の横綱鶴竜関との手に汗握る熱戦を制したけれど
右上腕付近を負傷した 優勝杯も持てない様な・・
心配です 早く焦らずに治してほしいです





鶴林寺のお太子さんに行って来ました

2019-03-24 21:16:05 | 日々の出来事
 

きょうは風も無く 少しだけ暖かく感じられた一日でした

お昼前 お友達と加古川の鶴林寺のお太子さんに おっちらおっちら自転車で・・
本堂へ行きお参り・・後購買部で早速コーヒをよばれました

広い境内では 木工教室が大賑わい 親子で金づち片手に悪戦苦闘・・
椅子 写真立て 鉛筆立て・・などなど

タコ焼き お好み焼き うどん 焼きそば・・
お花の苗 手作り品 野菜・・見てるだけで楽しかったです

夕方に熱い火渡り行もあります

お昼お好み焼きとコーヒを食べ 日が差している間に帰って来ました



昨晩 埼玉スーパーアリーナでフィギュアスケートの世界選手権が行われてました

コーヒー持ってテレビの前に座ったら 娘夫婦から 孫娘の高校入学時の
保証人になって貰いたいからと今から行きます・・ラインが
ゆっくりと見れなかったので 朝のニュ‐スで

ショートで3位につけた羽生結弦選手が フリー2位の206.10点をマーク
合計300.97で銀メダル

ショート6位の宇野昌磨選手がフリー4位の合計270.32で4位

米国のネイサン・チェン選手が綺麗な4回転を飛び フリー1位の216.02
合計323.42で 現行ルールの世界最高得点で優勝
完璧な演技を求められる選手達 凄い試合ですね

女子フィギュアも4回転時代に突入です 身体に負担がかかります
気を付けて演技してほしいです