ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

雨も上がり自転車でPC教室へ  取り敢えず万華鏡を投稿

2021-04-30 20:59:11 | パソコン教室





今日で4月は 終わりです
コロナも何時になれば 収まるのでしょう
加古川市も あすワクチン2回目の予約申し込みの日です
主人 期待しないで電話してみる・・って言っています

午前の授業は 万華鏡です わからない所は先生から貰った
オンライン授業で・・
jtrimで万華鏡を 音楽 アニメ-ションを付けてスライドさせる
未完成ですが投稿します


 








初夏を思わせるお天気が続いています  未完成の万華鏡 取り敢えず投稿 

2021-04-26 22:26:05 | パソコン教室


昨日の日曜日から 3度目の緊急事態宣言を受け 何処もかも
休閑 近くの食料品店のみ 車も心なしか少ないような・・

4都府県の今日 普段と変わらない人出が 怖いです
私たちは怖いから大人しくしていますが 働く人たちは
大変です 
今日初夏のような暖かい一日でした 植木鉢の 雑草ひき
めだか鉢の水が最近濁りがちで 今日綺麗に洗いました
卵を産みかけたみたいです
実家に様があり主人と 行ってきました

どこにも鯉のぼりが・・探し探し行ってきました
私たちの通りには一件のみ‥昔は沢山上がっていたのに


先日PowerPointで万華鏡を教えてもらいましたが
6面作成 4面は何とか出来ますが 後2面が・・出来ない
取り敢えず投稿します







ワクチン接種申し込み 繋がりません

2021-04-18 20:21:06 | 日々の出来事



昨日 ワクチン接種申込み開始時間  主人9時から頑張って
いました
かからないわ~
ネットも10時にはweb予約は終了していた
次回は5月1日 午前9時からです

主人1時半ごろ最後の電話 本日の受付は終了しました・・って
ワクチンは充分供給されています・・らしいです
この分では何時になるやら疑心暗鬼になります

孫娘の通う小学校では 先生の家庭訪問が始まるらしい
昼過ぎまで仕事している娘は 3人とも時間ずらしてもらい
同じ日に来てもらうそうです

去年は担任の先生がポストに連絡事項を投函 
毎日毎日コロナにかかる人が増加している昨今 注意して廻って
もらいましょう・・ 子供たちは家庭訪問に喜んでます




八重さくら まだ見れます

2021-04-16 19:48:44 | パソコン教室




天気予報 朝から雨の予報です
新聞取りに出たとき 小さな雨が降っていました
今日は pc教室の日です
お久しぶりです~
今日は泳ぐ鯉のぼり 前回はペイントで保存していた
鯉のぼりをPowerPointで泳がせます
出来上がった作品です



帰って来てから 先日お習字の先生からH公民館に
お習字のお手本を入れておきました・・とラインが入り
取りに行ってきました

大中の八重桜 まだまだ見ごろでした
何年か前には 散歩路に覆いかぶさるくらい見事さでしたけど
少し剪定されてました
兎に角間に合いました 見事です
桜も八重さくらで終わりです 今度はバラ アジサイの季節に
次々お花は楽しませてくれます





ピカピカの一年生 入学式

2021-04-09 21:47:34 | 日々の出来事



風は冷たく 久しぶりにストーブの登場です

御昼過ぎ 小学校の入学式終えた子供さんは ピカピカです
両親も若いです  可愛いなぁ

昨日 中学校の入学式でした  まだまだ可愛い子供さんもいれば
親の背を超えた大きな子供さんも・・

初めて親元離れた 社会人1年生の孫息子 頑張っているかなぁ

4月 此処から出発です 頑張れぇ~~