ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

蒸し暑い日・・お墓の草引き

2017-07-31 22:30:13 | 日々の出来事


くまゼミが今日は6時ごろからジィ~シャシャシャ~元気です

今朝 am3時前 余りの暑さに目が覚めた
下の階へ行って少し転寝 眠たいです

先日来から主人 腰を痛めて治療に通っている・・のでクーラーの風が堪えるらしいです
膝回りにバスタオルかけて クーラーの部屋で過ごしている
寝る前に部屋の温度を下げてクーラーなしで 昨日から寝ることに・・私もお付き合いしました

3時前後に暑くて 暑くて目が覚めた
一番緩い扇風機の風をかけたけど 暑い

目が覚めてしまったので お墓の草引きに行こう 主人当てにならないし一人で行って来ました
小さい草が一杯・・根が張ってないので簡単に抜けたけど・・ブラシを持ってきてないので
明日もう一度 行くことにしました
帰り道 池の方へ廻って帰って来た  蓮の花が綺麗に咲いていた お盆ですものね







蝶々の影絵

金婚式と主人の喜重の祝いを全員で祝ってもらった

2017-07-30 23:00:52 | 日々の出来事




今朝4時過ぎ 突然の雨音で目が覚めました  まだ早いなぁ~
ウトウトしていて 何時もの時間に起きました
新聞取りに外出た あれ~ぇ 乾いてる あれだけ降ったのに ??
お花の水やり済ませ 台所に立った

夕方 金婚式のお祝いと 主人の喜寿のお祝いをかねて
子供達夫婦と孫 孫9人 大人8人総勢17人で食事会を子供達が企画してくれました

高3の孫は センター試験や勉強に忙しくなり もう一人はラグビーで花園への出場かけた試合が
びっしり・・年末はとても出来そうにない 大学生組は今試験中だったけど我慢して来てくれた

食事をする前に 皆で写真をと言う事で 駅に近い写真屋へ・・
一番小さい孫 大好きなお兄ちゃんの顔を見て興奮してしまって 抱っこしてって甘えるし こちら向いての声に
白目向いてしまうわとさんざん・・ 沢山映して貰ったのに一枚だけしかいいのがないと写真屋から
電話 いいですよ その一枚で 焼き増してくださいと返事 写真店任せです
さあさあ仕上がりが楽しみです

私達の前に先付が出た時 おチビちゃんのエビフライ 茶碗蒸し お稲荷さん プリンが
お腹が空いていたのか まあ賢く座ってもくもくと食べていた ジュ‐スもしっかり飲んでいた
あらぁかしこ・・

おチビちゃんに気を取られていたので 何が出てきたか 定かではない 思い出さない トホホ
懐石料理です お刺身も美味しかったし ステーキ肉も 穴子の天ぷら 煮物 等々
最後に 土鍋で炊いた鯛めしが 美味しかったです
何を食べたか 思い出さないなんて情けないです お品書きも孫の折り紙になってしまったし・・

最後に娘たちから 私達50年の歩みをアルバムにしてくれました 
こんな写真どこにあったのって 感動しました 大事にします 有難う
忙しい時間を削って集まってくれた皆に 感謝です 有難う



カメラも持って行ってないし 画動なしです


 兵庫大会決勝 神戸国際付属校に

2017-07-29 23:05:28 | スポーツ




  
昨日も同じことを言った様です 今朝も蒸し暑い
蝉も元気です シャシャシャジィジィシャシャ
私も負けづに アチアチアチアツい・・アツアツアツいよ
主人の寝ている合間に 大きな独り言 フフフ チョッとすっきりした

全国高校野球選手権 兵庫大会 決勝
熱戦を繰り広げた162チームの頂点に立ったのは
神戸国際付属高校

28日 明石トーカロ球場での決勝で 明石商を破り
3年振りに2回目の夏の甲子園出場を決めた

8月4日 組み合わせ抽選会
8月7日 甲子園球場で開幕

現3年生は これで一応終わりです
ハードな練習も 楽しい思い出も
去年 孫息子もいい思い出を一杯作って 卒業しました
小学2年生からはじめ 土曜日も日曜日もなく 親子ともによく頑張りました
この頑張りはきっとどこかで役立つと思ってます





沢山咲きかけました ホヤの花



庭の雑草予防に可愛い花がびっしり ヒメイワダレ草

夏休みのラジオ体操とPC作品

2017-07-28 22:45:13 | パソコン教室




今日は蒸し暑い一日でした

夏休みのラジオ体操 もうすぐ終わります
夏休み中あった世代の我が家の娘たち 出席してはカードににハンコを押してもらって
7時前に帰って来た 3∼4日すると眠たくなり
とびとびに行くようになった娘 でも妹は真面目に最後まで頑張っていってました
姉娘 カードを妹に渡し 押して貰ってきてって 何回止めなさいって言った事か・・
8月も終盤になって来ると さすがに行かなくてはと 起こしたら行って来ますって・・
頑張って子には ノートや鉛筆を貰って来てました

そのラジオ体操も7月末で体操は終わり 公園が 住宅の真ん中にあることもあり
近隣の人から ゆっくり休みたい・・・夏祭りも鳴り物はうるさい・・と
確かにうるさいかもですね 今の子供は可愛そうですね
いいのか 悪いのか 大変です

今日はPC教室の日です  出かけようとすると雨が・・小さな雨です 
濡れて行こう 途中傘さしたらと思い自転車を走らせた
着いた時は止んでました  帰りの暑い事ふぅう~暑い
今日の授業は 便箋と 小箱です








加古川将棋会館

2017-07-27 22:55:01 | 日記




今朝もカラットした 暑い日でした

午前中今日も双子ちゃんの 子守りを頼まれました
娘と 孫娘3人 朝9時お揃いで自転車に乗ってやって来ました
娘と上の子は H公民館のお料理講習会へ 何時も車で行くのですが
自転車も上手に乗れるようになったので 自転車で行って来ます
下二人はまたまた水遊び 飽きたら蝉取り 蝶々取り 汗一杯元気です
見てるだけで疲れます
お昼ご飯食べてから 今日は帰って行きました

3時過ぎ 加古バスに乗り ヤマトヤシキにお供え物を 買いに行って来ました
地下へ行く前に 本屋さんへ そのあとブラブラ 2階やったかなぁ 将棋会館があり
5組ぐらいの人が将棋を指していました  長い事来てないなぁ~~
知らなかった・・

藤井聡太四段は 今日銀河戦予選 平藤眞吾7段と対戦 勝利した
いろんなタイトルがあるのですね 良く分かりません 竜王戦の予選かと
思っていた 色々あるのですね



気まぐれさんのjtrimで