ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

夏の甲子園  仙台育英 東北勢初優勝

2022-08-22 21:54:25 | スポーツ



仙台育英8x1下関国際 

甥っ子の子供・・田舎の私の妹の孫息子が下関国際で頑張って
います 今年の夏は力が入りました
妹は初回から暑い甲子園で応援 疲れると言いながら嬉しそうでした

決勝進出は初 勝てば山口県勢では 64年ぶりの夏制覇に
大阪桐蔭 近江の優勝候補を 負かし勢いに乗ってました
其処を負かしただけでも・・凄いです
坂原監督が涙 選手一人一人に肩に手をかけ ねぎらいの声を
かけていた姿をみて 感動しました
お疲れさまでした

東北勢初優勝した
相手の仙台育英の須江航監督(39)・・人の気持ちがわかる人で
7回 満塁弾を放った背番号14を付けた岩崎選手
ベンチに帰ってきた岩崎選手 思わず須江航監督に飛びついていた
満塁弾を放った仙台育英が 深紅の大優勝旗を勝ち取った
 






 


夏の甲子園 下関国際 明後日決勝へ  今日のPC教室

2022-08-20 20:40:29 | スポーツ




夏の甲子園 準決勝 仙台育英18x4聖光学院
          山口国際8x2近江
甥っ子の子 山口に行くって言った時 何で・?
引っ張られて行ったけど・・よく頑張ったね
準決勝の4校とも 優勝経験なし  何処が勝っても歴史的に名を残します

優勝経験ある有名校が 早々に姿を消して 波乱の大会に・・
山口国際は 絶対王者の大阪桐蔭に勝ち 史上9例目の
トリプルプレーを完成
今日の近江も さすがにこれが最後の甲子園だと
皆暑いのに毎回球場へ駆けつけ応援
始まったら 終始主導権を握った下関が8x2で勝利
明後日の初の決勝進出を
妹夫婦 年寄りには毎回はキツイわ・・  でもおめでとう
今日はパソコンは オンライン授業でした
お昼からの授業は パワーポイント花火を作成
野球が気になって 半分テレビを見てました
先生 ごめんなさい






    

明日土曜日 高校野球 準決勝です パソコン教室

2022-08-19 19:58:48 | スポーツ



昨夜の雨から 気温が下がりすっかり 秋のようです
お盆の声聞いたら コオロギが例年 鳴き始めます
日中はまだまだ 暑いです
甲子園 ベスト4を決める大事な試合が
甥っ子の子供が下関国際へ 今年で3年目 ベンチ入りしてます
昨日の試合は 大阪桐蔭と負けるのを前提でこれで最後・・と
おじいさん おばあさん 兄弟皆甲子園へ応援に・・
受け身にならず先に先にひるむことなく 立ち向かっていった
7回トリプルプレー 見ていて鳥肌たちました
9回 2点打で逆転勝利・・5x4の1点差で勝利
大阪桐蔭の3度目の春夏連覇ならず

下関の坂原監督 なんて言ったらいいのかわからない・・と



明日第2試合に 準決勝が 妹夫婦も若い人は元気だけど
暑さが堪えるわ・・と嬉しそう  初戦から毎回甲子園へ・・
今日のPC教室 AZ プリンターでレース模様です



花火は 後日に

お盆のお墓参り 社高校2回戦

2022-08-14 20:52:58 | スポーツ


昨日 朝早くお墓参りに行って来ました
前日にお花を用意 お仏壇のお供えも用意し
両家のお墓と 本家のお墓お花が 朝きれいでも
この暑さではすぐ枯れます・・
今年も元気で来れました 手を合わしました
妹宅に寄り 妹夫婦と一緒に 私の方のお墓へお参り
今年も元気で来ましたよと 手を合わしてきました

今日 甲子園 第2試合 社5✕7二松学舎大付
日曜日でもあり 地元の高校でもありで 凄い人です

初出場の社 2回戦敗退 最大7点差からの 反撃及ばず

7回から2点差まで 追い上げた 
甲子園で1勝できたのは次の代に自信がつけれたのでは・・

阪神の近本光司選手  楽天の辰巳涼介選手からの差し入れに
奮起 ナインは憧れの先輩の心遣いに感激して
最後まで頑張りました お疲れ様でした ありがとう





 
 






県立社高校 夏の甲子園で勝利 

2022-08-09 20:52:34 | スポーツ




目が覚めた時から 暑いです
熱中症警告アラートが出ている中 第104回高校野球が8月6日から
始まりました
朝から テレビとクーラーつけっぱなしです
私は 途中コーラスに行って来ました
日傘指し 近くの公民館へ・・・

高校野球は
今日は第4日目 社高校と県岐阜商の試合が第4試合に
相手の岐阜はコロナで体調崩し大会行進も辞退
今日は18人中 10人の選手の交代をして 出てきました
岐阜商は 対戦できる喜びを感じてプレー 
社校は 10対1で大勝
試合後は静かに整列し 岐阜商に敬意を表しました