NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

紫尾子ども会の空き缶拾い

2018年08月12日 | 校長室の窓から

8月11日(土)の7時から紫尾子ども会の空き缶拾いがありました。
紫尾小学校から柏原までの通学路を3班に分けて拾い、たくさんのごみが集まりました。


8時半まで1時半の活動でした。空き缶やペットボトルもたくさん集まりました。タバコの吸い殻も多かったので、大人のマナーについても考えさせられました。

さつま町夏祭り

2018年08月06日 | 校長室の窓から
さつま町夏祭りが8月5日に行われ、柏原小親児(おやじ)の会から神輿を2基出して楽しみました。

4時半からのスタートに備えて、屋地楽習館前の広場に集まり準備しました。

柏原小親児の会1号は、6年~4年の子どもたちが担ぎ、2号は3年~1年が担ぎました。

途中、何か所も消防ホースの水を浴びながら大はしゃぎ❗

堂々の行進をして虎居へ向かいます。

みんな満足した神輿パレードでした❗