NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

国語「今、私は、ぼくは」発表会  (6年生)

2024年02月27日 | 学校の様子

6年生の国語の授業で、

将来の自分を考えて発表する学習があります。

子供たちはプレゼン資料を作成し、

これから生きていく上で大切にしたことや将来の夢について発表しました。

11才なりに自分のこと、そして将来の自分について考えている子供たちの発表を聞いて、

うれしく感じたと共にとても感動しました。

もうすぐ卒業を迎える6年生。

元気に柏原小から羽ばたいていってほしいです。


県下一周駅伝大会の応援!

2024年02月19日 | 学校の様子

昨日までの晴天から一転、今日の天気はあいにくの雨模様でした。

本校の校庭もこのとおり、一面水浸しです。

そのでも、子供たちは雨の合間を縫って、駅伝選手の応援をがんばりました!

選手のみなさんも、きっと子供たちの応援のパワーを沿道からゲットしたはずです。

 


子供たちの「家庭学習」への御協力、ありがとうございます!

2024年02月15日 | 学校の様子

2/2~8の期間、家庭学習強調週間として、家庭学習の取組を見直しました。

保護者の方にも協力をいただき、子供たちは今一度家庭学習に取り組み方について振り返ることができたと思います。

保護者のみなさんが書いてくださったコメントのほんの一部を紹介します♪

このように褒められたり、認められたりすると、子供は「もっとがんばろう!」と思うでしょうね!

1年生もがんばりましたよ! ↓

こんなコメントもありました!○○さん、気をつけよう!w ↓

どのコメントも愛情たっぷりで、子供にもっとよくなってほしいという保護者の思いがひしひしと伝わってきます。
私たち学校も、まったく同じ気持ちです。

今回のこの取組はきっかけです。繰り返し、毎日毎日することで効果が上がります。

今後も一緒に続けていけたらです♪