森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」と2月に見た映画

2024-03-06 13:14:52 | 映画

 

2月1日は私の誕生日。その日に映画に行こうと思っていて、やっぱりこの日に見るのならこれだよねとチョイスしたのがこの映画でした。

だけどこの映画、この日が最終日だったのです。

前に予告編で、主演のシャラメが「スマホで見る映画じゃないよ~。」と言っていたのが印象的で、是非映画館で見たいと思っていました。

ギリギリのセーフでした。

 

見られて良かったです。

夢を持ってそれを叶えようとする人の物語は、それがファンタジーであってもミュージカルであっても、なんだか元気が出ます。

世界一のチョコレート店を開くと言う亡き母との約束を叶えるため、彼は船で働き、そしてお金を貯めて、夢であった街に上陸します。

だけどそこには「チョコレート組合」なるものがあって、ウォンカの才能にも嫉妬しその夢を阻みます。それに加えて、人の好い彼はためたお金もあっという間にむしり取られて一文無しになってしまうのです。そして・・・・。

予想外の展開から始まったこの作品は、歌も楽しく、映像も主演のシャラメにぴったりな華やかさだと思いました。

また物語も、詐欺あり陰謀あり命の危険ありで飽きることはありません。

そして悪い奴らにはそれなりの制裁があり、仲間になった人たち、またはなにげに関わってしまった人にも素敵な出来事が訪れました。

楽しい映画で幸せな気持ちになることが出来ました。

 

もうこの映画は、アマプラで配信中です。ただし今はレンタルで少々お高いかな。^^

 

以下は、2月に見た映画です。
なんと新作は、映画館で見たこの映画1本で、後は皆2回目。

2022年から☆なども付け始めました。

☆☆☆☆ (あくまでも私が)大好きな作品

☆☆☆ は普通に面白く見る事が出来る。

☆☆  は、私には合わなかった。(他の人は分からない事です。)または見なくても良かったかも・・。

☆  はないです。そんな作品は、途中で離脱してしまうから、付ける必要もないからです。今までにそのような作品、あったかな?

★ 0.2 ちょい上と言う意味です。

またリンクは「映画 .com」に飛びます。諸々の情報はそこからどうぞ。

 

 

1.「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」☆☆☆☆★

詳しい情報は→ウォンカとチョコレート工場のはじまり : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

 

2.「チャーリーとチョコレート工場」☆☆☆★★★★

「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を見終わってシアターから出てくるとき、前を歩いていた若き女性たちが、なんでこの映画の前に「金ロー」で前の作品をやらなかったのかしらと話していました。見たくなっちゃったとも言っていました。

心の中で「それはだね・・・・」って思わず応えてしまいました。こちらはこちらで相当強いインパクトがありますものね。

だけどまた見たくなっちゃったと言う気持ちになり、その日の夜に見たのです。

こちらは皮肉たっぷり。でも楽しいし、家族愛にはジーンとします。

いずれにしてもウォンカは美しい人がやることになっているのですね。

一番最初にPCを買った時、壁紙をこの映画のチャーリーの崩れかけた家にしていました。どこかに感想はないのかと探しましたが、この映画は2005年9月公開だったのですね。そして私がブログを始めたのは2006年の1月からだったので、感想はなかったのでした。

「・・・・のはじまり」の方はお母さんとの愛。そしてこちらの「チャーリーと・・」の方は歯医者のお父さんとの愛が描かれていました。

そして前後左右に好きなところに行けるエレベーターは、今見ても良いなと思いました。

チャーリーとチョコレート工場 : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

 

3.「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形」☆☆☆☆★★

先月の終わりにずっと見たかった「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を見ましたが、続けて放送されていましたので、録画して見ました。

やっぱり泣けます。いろいろな意味で。

1回目の感想は・・・・

近未来二番館 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝」 (fc2.com)

詳しい情報は→ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形 : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

 

4.5.6

2回目でほぼ評価も同じですが、他の作品と比較してちょっと星を減らしたものもありますw

「アイ・アムまきもと」 ☆☆☆☆★★

12月に見た映画

「シャイロックの子供たち」☆☆☆★★★

「シャイロックの子供たち」を見ました。

「死刑にいたる病」☆☆☆★

まじ、怖いよ、この作品。

「死刑にいたる病」

 

4から6は、阿部サダヲ特集で実は同日に見ました。

2月もドラマ一気見に負けて、あまり見られませんでした。

3月からは見たいと思っている映画がたくさん公開されるので、楽しみでもあり、見に行けるかどうかと悩むところでもあります。

「砂の惑星2」は頑張って見に行く予定です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ペンギンは空を見上げる」... | トップ | 相棒season22第19話最終回ス... »
最新の画像もっと見る

映画」カテゴリの最新記事