2☔ 🚄白ソ🚈ゆ森 🚇🦆🛬

2024-03-22 22:22:22 | 石垣と城郭 ₂₀₂₄



想定外 ②

特急乗り放題3日間
2日目は 南 へ向かう予定にしていた
以前から なかなか 行けなかった
延岡城

ただ フリー券のエリア外になるので
追加料金を みどりの窓口で調べてもらうと
4330円×4 ということになり

ドタ変


AM 7:54




とにかく 小倉・博多の 北 へ向かうことにする

初日 くたびれたので ゆっくり駅に来た
特急にちりん787系 に乗ろうとしてたのが
ドタ変 で 白いソニック
グッドタイミングだ




先頭車両に乗り込む







駅に停止すると 運転席が 見えなくなる
発車すると パッと クリアになる
これ
非常ブレーキ時 目隠しのためのらしい


さて行先  思いついたのは…
福岡城
またまた 予備知識なし
ま 大濠公園に行けば 何とかわかるでしょ
と言っても 大濠公園の 行き方は知らない





おりおー おっおりお!

☔が降り出した



去年の 丸亀も☔だったな~
昨日の 熊本は🌞よかった~



AM 10:05



博多駅到着

ゆふいんの森号


全席指定なので 乗りたくても 乗れません
人気ですからね 平日ならば 空いてるかも
いつか 乗りましょ



ゆふいんの森レディ







駅前に 出てみました



雨降ってます



駅ビルで ☕ にしましょ

それとも 新幹線で 熊本に
🍓
買いに行きましょかね

とりあえず 駅ビルを ウロウロ



3機ある エレベーターの 1機
こんなのがあるんですね…

スケルトン



開店前の準備中で 開店すると満員で
なかなか 良いお店を 見つけれず
2時間 ウォーキング

ま こんなことも することないうだろうし…

雨が上がりそうなので 大濠公園に行ってみる
🚇地下鉄で 行けるようだが 乗り場がわからない
⇦ ⇧ ⇨
大変よ


やっと 見つけて ICカードで乗る

もう 満員 満員
気分が悪くなりそうになった


天神で ガラガラになる



大濠公園前で降り 🚇 見送る


せっかくだから 大濠公園見て行きましょ





キャーーー  乗りましょか 💖





残念 営業していない


ここから 福岡城攻め



天気も回復

飛行機もどんどん やってきます



🍑 ピーチやね


福岡城内は 案内所も 売店も ありませんでした
お土産も パンフレットもなし
自販機で ゲット


パピコ式です



これ けっこう 安心して食べれる
後口さわやか おいしかった


頭上を バンバン 来る





福岡空港は街中で 撮影箇所 有名よね


予備知識なしで 福岡城攻めたら
石垣が すばらしくて 堪能

ドタ変で ものすごラッキー


博多駅には 🚌 に乗った
駅行のバスは 安心して乗れる




くたびれて おなかも空いてたので


かつ丼



870円 くらいだったわ
安いけど ボリューム満点




もう 帰りの ソニック 苦しかったわ~
帰りも 白いソニック
振り子電車で 揺られて ぐっすり


特急乗り放題3日間
2日目


雨にも負けず 17593歩


22478+17593=40071

3日目は のんびり しようと思う





最新の画像もっと見る

コメントを投稿