自然の風景と物体

風景の中に、野鳥・塔・家・車・飛行機など、色々な物を組み入れ、自然と融合した立体的な写真を撮影する。

奈良で一番美味しい?中国(四川)料理 

2017-09-28 08:09:21 | グルメ
奈良日航ホテル内にあるこのお店、店内は薄暗く落ち着いた雰囲気だ。

年に数回の贅沢です、前菜も食欲をそそります。

豚の角煮とチンゲン菜、肉がやわらかく、味わい深い。

松茸とエビの和え物、コリコリ感が抜群で、歯ごたえ抜群。

デザートも美味しいね。ランチとしては少し高めの料金ですが、内容は◎。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場夜景の魅力

2017-09-25 09:15:56 | 神奈川
川崎の工場夜景ですが、2年前に海上から撮影しました。以後撮影していなかったので計画しましたが、
今回、気象状況が悪くやむなく断念。⇓はキリンと呼ばれる巨大なクレーン?

タンカーも昼間見るのと大きく違います。

煙に見られるように風が強く、小さな船は転覆しそうで、少し恐怖感が? 左に富士山が見えます。

東洋石油の建物です。人気のスポットとか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村治佳織ライブIN薬師寺 170922

2017-09-22 23:35:51 | 日記
クラシックギター奏者の村治さん、その演奏に痺れました。

小雨の中薬師寺へ、途中いつもの撮影ポイントで、すべてスマホで撮影しました。

レストランで食事です。国産牛のローストビーフとサバのマリネ。

デザート、料理に比べ器が大きい?、値段も?

水たまりに映る?

旅行会社が夕方からライブ終了まで貸切りました。

スマホの写真は画質が悪いように感じますが?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいカメラで被写体を 170921

2017-09-21 09:55:54 | 日記
この時期、昼間はまだ暑く撮影をためらいます。今回はいつも行く大手スパーを撮影。
入口の金魚の街灯が面白い? 
4DやIMAXのシネマが人気。入口のエレベーターのドアーにも貼っています。

子供達が夢中になって電子板のような物に向かって書いています。

スケッチピストンと言われるもので、触れることで色々な画像が現れます。

何時も身近にカメラを持って、ベストSHOOTを狙います。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け継がれる商都の家並み 170919

2017-09-19 18:51:59 | 着物と建物と自然
奈良今井町に、戦国時代に建設され、城塞都市から商業都市に変貌をとげたとの事です。
立派な建物です、今井まちなみ交流センター。町屋には重文の建物もあります。

連休明けでひと気は少なかったですが、その分静かに鑑賞出来ました。

まちの住民が一体となり、手作りのもてなしを感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする