自然の風景と物体

風景の中に、野鳥・塔・家・車・飛行機など、色々な物を組み入れ、自然と融合した立体的な写真を撮影する。

秋桜と塔・富士山

2022-10-26 15:35:39 | 花 
 コスモスの季節、最盛期、今回は色々な物体を背景に撮影、←は奈良薬師寺と、大池。





 奈良斑鳩町の、法起寺(世界最古の国宝三重の塔と言われている)



  河口湖のコスモスと富士山、先般の旅で撮影。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山周遊 ③

2022-10-22 16:27:01 | 山科


  ↑ 5合目から見た富士山の頂上↑、以外と賑やかな場所でした。

 富士山周辺の湖や、北アルプスまで遠望出来るのはいいね。



 頂上への登り口、馬に乗ってゆくの?





 帰路河口湖からの富士山、逆さ富士を狙いましたが❓

それにしても、先般の事故、バス会社と5合目へのルートは違うけど、旅行会社は同じ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山周遊 ②

2022-10-12 15:07:29 | 山科
 富士山に近いこのホテル、

 どの場所からも富士山が見える、

 部屋から夕暮れの富士を撮影、





 大浴場、露天風呂からも富士山が見える↑、ホテルの夕食メニュー、ワイン1杯つき、



 





 窓辺から、暮れる富士、

 ロビーからも見える、
 
 朝食をしっかりと食べて、今日は5合目までゆくよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山周遊 ①

2022-10-04 17:13:49 | 山科
 5か月ぶりの遠出旅、出発駅は京都、

 着いた所が新富士駅、(昨年4月撮影、駅前からも富士山が見える)

そしてバスに乗車、行く先は、⇩







 音止め滝も凄い、迫力満点、水がおちる轟音、水しぶきも飛んでくる、







 面白い洞窟でした。

 その横にあるのは、青木ヶ原樹海、






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする