マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

ウイルスにはカード払い??

2024年01月09日 | web・pc・ICT

Bluetooth接続のキーボードの調子が悪い。

スリーブ状態が保てないので、入力の都度小さな電源スイッチを入れなおす。

これが存外煩わしい。

多分、古いキーボードがPCのアップデートについて行ってないのでしょう。

ネットで探すとありましたね。

>Bluetooth(ブルートゥース)の反応が遅くなったのは、古くなったドライバが原因です古いままだとデバイスが正しく機能しなかったり、PC起動時に大きなエラーを引き起こすことがあります。

ですから、トラブルを起こしている古いドライバを瞬時に見つけ、ドライバを更新して最新化。そして問題解決へ<

ご親切に更新対策ソフトを「無料ダウンロード」できますとのこと

タダ程安い物はない。

ーーーーー

と、飛びついてはいけません!

実はこれランサムウエアー、「身代金詐欺ソフト」なんです。

無料ダウンロードして実行すると、PCをスキャンした結果

「大変なことになっています!」今すぐここからドライバー更新を!

慌ててこの手順を辿ると・・・

「あなたのデーターはロックされました」とのメッセージが。

ーーーー

かくして老人は、コンビニへ走る。

「あ、あの~○○カード○万円分ください」

でも、暗号化されたデータが確かに復元できる保証はない。

ウイルスは依然としてPCの中に残り、ときどき悪さをする。

コロナと違って外出しなくても感染はする、年金も減る。

頑固な老人に効くワクチンも無い。

ーーーー

今月は大学の「単位認定試験」が有ります。

最初は「情報セキュリティ概論」

なのにこんなのに引っかかるわけにはいかない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二刀流の時代

2023年09月29日 | web・pc・ICT

「捨てるのなら頂きます!」

はるか昔の自分の卒業論文

学校の断捨離で残す価値無しとの判定。

何十年も前にゴミになったと思っていました。

で、懐かしさもあって送ってもらったのがこれ

テーマは源氏物語の構想論

54帖のうちの「宇治10帖」の作者に疑義有り、その検証をと若気の至りの大上段

文体、語彙、語法・・を丹念に抽出、類型集計、比較分析と・・かなり頑張ったつもりだったが。

ーーーーー

今ならこの果てしないアナログ作業が、

PCとAIのロボテック作業で、あっという間でしょうね。

もう文系だ理系だと色分けする時代では無いようです。

仕事でも学校でも、みんな二刀流じゃないと通らない。

ーーーーー

と言うことで、やはり断捨離対象適の一品でした。

・・・考察・結論はって?

今でも言いたいことは有りますが、

紫式部さんファンを敵に回して炎上したくないので・・

老後は安寧を第一に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指紋も枯れてきたようで

2022年04月25日 | web・pc・ICT

指紋の具合が悪い。

冬季の休止を解除した山麓の水道を使い始める この時期恒例

荒れた指先の指紋は、iPadに登録しても3日ともたない。

いちいちパスコードを入力し、登録のし直し

顔認証のできる機種なら、山麓の水道で顔を洗わなければ大丈夫でしょうが、

時代がかかる私のタブレットは、顔を覚えてくれません。

たぶん

水のせいだけではなく、

人間枯れそうになってきている証拠かも知れませんね。

ーーーーーーー

にしても、生体認証は老体にとっても便利な機能ではあるのですが。

長く生きていると、いつの間にか数知れぬアカウントを取得し、

IDだパスワードだと言われても、とても覚えきれるものではありません。

そんな時に、登録している指紋で、全てにログインできるというのはすごいですね。

(iPadの場合はiCloud キーチェーン、シングルサインオンとは少し違うような気もしますが)

ーーーーーー

愛用してあげているはずのタブレットにも、

無視される老体が ちょっと淋しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・症の始まりを確信しかけて

2022年03月01日 | web・pc・ICT

たまには復習をということで、10進数を2進数に変換

2で割る方法は、とうの昔にクリアーした積りが、ちょっと混乱

混乱の原因は、私の老化か「情報過多」のどちらか・・

いや両方かな?

ずっと慣れ親しんで?来たのは、(パターンA)

ところがたまたま開いた解説本では、

「0になるまで2で割りなさい!」(パターンB)との説明あり。

まあ同じことなんでしょうが、

さらに調べてみると、恐ろしいことに

(パターンC)と(パターンD)まで、4通りの計算方法を見つけてしまいました。

CとDの違いは、割り算の最初に0か1の余り表示が有るか無いかです。

こんな僅かな違いでも、私の老化した頭を混乱させるには十分です。

ーーーーーーー

急にそれまで出来ていた計算を間違えるようになって、

いよいよ「認知症の始まり・・」を確信しかけて落ち込んでいました。

が、原因が分かって少し安心

余計な情報は、混乱のもと

老化した頭にDDoS攻撃を食らったようなものでしょうか?

そういえば、トヨタもウクライナもサイバー攻撃で大変なようです。

早期の回復を願いたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとしてミスショットか?

2021年11月30日 | web・pc・ICT

市立図書館で運用を始めた『電子図書館』

借りるのも返すのも、移動なしで出来て

このコロナ禍にあっては大変便利ですね。

加えて『電子雑誌サービス』の試行が始まり、

約100タイトルの雑誌がPCやタブレットで読み放題

ここでiPadの『スクリーンショット』機能が役に立ちます。

読みたいところが数ページでも、

丸ごと1冊買わなければならないのが『雑誌』ですが、

この『電子図書館』で欲しいページだけをスクリーンショットで撮れば、

写真に保存しておいて 、貸出期間を気にせずゆっくり読めます。

ーーーーーーーーー

余談ですが、例えば子供の絵本などの様に10~20ページ位の本なら、

PCやタブレットの中へ、簡単にコピー版を作ることが出来ます。

ただ、最大の問題はコンテンツの少なさです。

『日本文学』では、青空文庫の作品が多数を占めています。

ーーーーーーーー

ん‼・・・著作権や版権のあるものを、

こうしてスクリーンショットで撮って利用するとマズイのかな?

もしかしてミスショット??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする