★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

今日の1曲 : The Eternal Wind

2010-08-27 | ピアノ(クラシック)

 

      

 ★ 霊泉寺の名水を訪ねて ★

  

霊泉寺は高野山真言宗のお寺です
ここには「
山田の霊泉」と言われる
江戸、明治時代からの由緒ある名水があり
ラドンを多く含む軟水で、甘味があります
水質にこだわった広島県名水50選に選ばれており
毎年8月6日、原爆の日の献水に使用されている
霊泉寺の岡住職は数十年前に亡くなられ、今は荒寺となっており
現在、廿日市市の極楽寺住職が兼務されている
場所:広島市西区田方3丁目1400

 

 霊泉寺の名水

 

 霊泉寺の名水

 

パソコンの動作が重い方へ

ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、
再スタートして下さい  
お手数をお掛け致します
 


最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


口蹄疫関連ブログのリンク


川南町のムッチー牧場

そのまんま日記
(東国原英雄オフィシャルブログ)


カコさんへ
日南娘(ひなむすめ)はリンク外させて戴きます

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲 : 少年時代

2010-08-19 | 唱歌・童謡・叙情歌

 

      

 ★ 2010年宮島水中花火大会ー 第2弾★

  

2010年8月14日、宮島水中花火大会が開催されました
生憎当日は花火を観に行く事が出来ませんでしたので
投稿写真を編集させて戴きました
皆さん、ベストポジションで大変綺麗に撮られています
撮影ポジションは競争が激しく、ベストな場所の確保は大変です
私が撮影する事となれば、こうは行きません
投稿者の皆様には利用させて戴き厚く御礼申し上げます



 宮島水中花火大会

 

パソコンの動作が重い方へ

ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、
再スタートして下さい  
お手数をお掛け致します
 


最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

お願い

口蹄疫問題で苦しんでおられる方々の声を代弁されて
発信されている方のブログを添付致しますので
是非御一読、お願い致します

口蹄疫問題(1)(終了)

口蹄疫問題(2)

口蹄疫問題(3)
(東国原英雄ブログ)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲は無し:宮島水中花火大会

2010-08-16 | その他

 
   


 2010年宮島水中花火大会

  

2010年8月14日広島県廿日市市宮島町で行われた
「2010 宮島水中花火大会」第七景のフィナーレ動画です
今年は宮島花火大会に行く事が出来なかった為

kojima919さんの動画からお借り致しました
この撮影場所の確保は大変熾烈な争いの様です
臨場感溢れ大変楽しめました
kojima919 さん有難う御座いました



 フィナーレ・第七景蓬莱

 

パソコンの動作が重い方へ

ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、
再スタートして下さい  
お手数をお掛け致します
 


最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

お願い

口蹄疫問題で苦しんでおられる方々の声を代弁されて
発信されている方のブログを添付致しますので
是非御一読、お願い致します

口蹄疫問題(1)(終了)

口蹄疫問題(2)

口蹄疫問題(3)
(東国原英雄ブログ)

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1曲 : East of Eden

2010-08-11 | ピアノ(クラシック)

 
   

 

★ 墓参り・寄り道

 
 お盆が近づいたので墓参りに行って来ました
お盆は混み合いますので少し早目に済ませました
既に盆灯篭の花が咲いています
是が安芸門徒の習慣ですが、盆過ぎると撤去が大変です
墓参りを済ませて、讃岐うどんを戴き、
団地近くの神社及び今売り出し中の墓苑を見て来ました
メインの墓参り写真が少ない為、何がメインか焦点ボケですが・・・
撮影:2010年8月10日


 一部字幕で「炎」とすべき処が「災」と誤記・・・トホホ


 墓参り・寄り道

 

パソコンの動作が重い方へ

ファイル容量が大きい為 御不便を御掛け致しております
1度スタートを掛け、進捗バーがある程度進行してから
進捗ボタンをドラッグにて最初に戻し、
再スタートして下さい  
お手数をお掛け致します
 


最近 YouTube でメインテナンスの為サービスが一時停止し
御迷惑をお掛けする事態が生じております
画像が出ない場合はご容赦下さい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

お願い

口蹄疫問題で苦しんでおられる方々の声を代弁されて
発信されている方のブログを添付致しますので
是非御一読、お願い致します

口蹄疫問題(1)(終了)

口蹄疫問題(2)

口蹄疫問題(3)
(東国原英雄ブログ)

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする