★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2016年 土筆とムスカリの丘 / 君といつまでも

2016-03-25 | 日記





 


      

   



  2016年 土筆とムスカリの丘 / 君といつまでも


春の陽気に誘われ石内川の堤を散策

土筆(つくし)が今年も沢山顔を出していました

周りは春の野の花が満開

ムスカリの丘(自称)も見事な青の絨毯

傾斜地にはスノーフレークや水仙、編み笠百合も色を添えてます

撮影:2016年3月21日

今日の一曲 : 君といつまでも
作詞 : 岩谷時子  作曲 : 弾厚作(加山雄三)

この曲は加山の主演、東宝映画『エレキの若大将』の主題歌
1966年の第8回日本レコード大賞の特別賞となり大ヒット




  2016年 土筆とムスカリの丘 / 君といつまでも



人気プログランキング

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ



人気プログランキング


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 春分の候 / さくらさくら・夢路より

2016-03-19 | 日記





 


      

   



   2016年 春分の候 / さくらさくら・夢路より 


お彼岸を迎え一気に春を感じます

お向かいのサクランボも満開となり、青空に輝いています

そして馬酔木(あせび)や山茱萸(サンシュユ)も喜びに溢れてる様に見えます

まだ空気は少し冷たいけど、春が来ましたねぇ~

重いコート脱いで出かけませんか~  (古っ!)

撮影:2016年3月17日

今日の曲:さくらさくら / 夢路より 
さくらさくら;  作者 : 不明
この曲は日本古謡と表記される場合が多いが、
実際は幕末、江戸で子供用の箏の手ほどき曲として作られたもの

夢路より; 作曲:フォスター
フォスターは37歳の若さでこの世を去っており
この{夢路より」はその死の数日前に完成したと伝えられている




  2016年 春分の候 / さくらさくら・夢路より



人気プログランキング

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ



人気プログランキング


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 梅香る / 愛の挨拶

2016-03-14 | 日記





 


      

      



   2016年 梅香る / 愛の挨拶


梅も一気に満開となり、終盤を迎えました

紅梅、白梅、枝垂紅梅、枝垂白梅と色んな梅が咲いています

特に「思いのまま」と云う種は同じ枝から紅白の花が咲きます

梅の花からは甘い香りが一面に漂っていました

久し振りの青い空、気持ちの良い梅見日和でした

撮影:2016年3月12日


今日の一曲:愛の挨拶 (Salut d'amour)
作曲 : エドワード・エルガー
この曲はエルガーがキャロライン・アリス・ロバーツと婚約し
その婚約記念に贈った曲として知られている



 2016年 梅香る / 愛の挨拶



人気プログランキング

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ



人気プログランキング


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 雪の弥生月 / 早春賦

2016-03-02 | 日記




 


      





  2016年 雪の弥生月 / 早春賦


今年の三月は雪景色で始まりました

草木は春を感じとり花を付けてます

然し近隣の梅やマンサク、アセビ達はこの雪で少し足踏み

空も青空を覗かせ明るさが出て来ましたが

まだ風が冷たく、暖冬だった割には寒い春となりそう

撮影:2016年3月1日


今日の一曲:早春賦
作詞 : 吉丸一昌  作曲 : 中田章
この曲は日本の唱歌で「日本の歌百選」に選ばれている
長野県大町市、安曇野あたりの早春の情景をうたった歌とされています



 2016年 雪の弥生月 / 早春賦



人気プログランキング

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますので

応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ



人気プログランキング


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする