★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2023年 三瀧寺の紅葉 / Bésame Mucho

2023-12-02 | 日記

 

三瀧寺多宝塔


多宝塔境内から望む紅葉

 

鐘堂(被爆建造物)


六角堂(休憩庵)

 

六角堂から望む錦繍

 

紅葉①

 

紅葉②

 

白い山茶花

 

四大開祖像(空海、親鸞、道元、日蓮)

 

水かけ地蔵群

 

 

  

2023年 三瀧寺の紅葉 /  Bésame Mucho

 

今年最後の紅葉狩として広島西区にあり

空海創建とされる高野山真言宗の寺院「三瀧寺」を訪ねました

曇りがちな天気でしたが、時折瞬間的ですが陽も射し

初冬に燃える錦繍を楽しむ事が出来ました

今年は暑い秋の所為か、全国的にモミジの色付も遅れ

遅くまで黄葉・紅葉が楽しめた様です


撮影:2023年11月30日


今日の1曲 :Bésame Mucho

作詞・作曲:Consuelo Velázquez Torres(女性)  

演奏:Giovanni Marradi


この曲 は、メキシコの女性作曲家でピアニストである
ベラスケスが17歳の時に作曲し、世界的な大ヒットとなった作品


ご視聴戴く際の音量について

音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)

 

2023年 三瀧寺の紅葉 /  Bésame Mucho  
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)

 

 

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません

ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする