★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2022年 蜂が峰公園の薔薇園 / As Time Goes By(時の過ぎ行くままに)

2022-05-18 | 日記



観覧車の見えるバラ園

 

園内アーチが淋しい

 

ピンクピース

 

オリンピックファイヤー

 

ヴィエ・ドゥ

 

ピエール・ドゥ・ロンサール

 

アイスバーグ

 

スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク

 

ラヴ

 

シュシュ

 

 

  

 

    2022年 蜂が峰公園の薔薇園 / As Time Goes By(時の過ぎ行くままに)


蜂が峰総合公園の薔薇園を訪ねました

例年5月中旬にはローズフェスタが開催されるのですが

今年は開催される様子がありません

本来は180種4000株のバラ園ですが

今年は空地も目立ち、かなり少なかった

コロナの関係で管理も行き届かなかった模様

(追記;公園のリニューアルでバラも植え替え中との事でした  5/18 )

それでも満開を迎え甘い香りを放ち、十分楽しめました

撮影:2022年5月16日

 

 今日の1曲 : As Time Goes By(時の過ぎ行くままに)
作詞・作曲:Herman Hupfeld   演奏:広原かおり(エレクトーン)

 

この曲は1931年にハーマン・フップフェルドがブロードウェイ・ミュージカル
『エブリバディズ・ウェルカム』のために作詞・作曲した曲
この曲が有名になったのは、1942年制作のアメリカ映画
『カサブランカ』のテーマ曲として採用されたことによる
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア』)

 

 

 2022年 蜂が峰公園の薔薇園 / As Time Goes By(時の過ぎ行くままに)

 

人気プログランキング 

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ



人気プログランキング

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 立夏の石内川堤/ Beautiful Dreamer (夢路より)

2022-05-08 | 日記

訂正(5月14日)
動画の中で「マーガレット」の記述が出て来ますが正しくは「フランスギク」でした。
ずっとマーガレットと思い込んでましたが「葉の形状」からフランスギクと断定。



真っ赤なサクランボ

 

芍薬(1)

 

芍薬(2)

 

芍薬(3)

 

芍薬(4)

 

文目(アヤメ)

 

アイリス

 

白菖蒲(シロショウブ)

 

花菱草

 

咲いてはいけないアツミゲシ

 

キンセンカ

 

ヒメカンゾウ

 

 

  

 

   2022年 立夏の石内川堤/ Beautiful Dreamer (夢路より)


立夏を迎えた広島市石内川堤は夏がスタート

野山や川堤には緑が戻って来ました

初夏を彩る花達も・・・・

田畑は田植えシーズンを前に地均しが始まりました

今年も真っ赤なサクランボが枝もたわわに実ってます

若葉の薫るこのシーズンが一番ワクワクしますね

撮影:2022年5月7日

 

 今日の1曲 : Beautiful Dreamer (夢路より)
作曲:Stephen Collins Foster    演奏:Mantovani Orchestra

この曲は19世紀アメリカの音楽家スティーブン・フォスター晩年の作品
悲運の事故死との事で、死後まもなく発表された彼の遺作
晩年のフォスターは妻・子供と離れ、ニューヨークの安宿で
安酒をあおって堕落の生活を送っていたと云う
遺作となったこの曲からは、廃れていく自分の人生を
美しい旋律に昇華させることで苦しい現実から
逃れようともがいたのであろうか・・・

 

 

 2022年 立夏の石内川堤/ Beautiful Dreamer (夢路より)

 

人気プログランキング 

ランキングは
広島県及び中国地方に参加しております
不定期な更新ではありますが皆様の応援が励みとなりますのです
応援の程宜しくお願い申し上げます

お手数ですが、今日も一回ポチッとプリーズ



人気プログランキング

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする