Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

阿蘇町  あその時計台

2010-08-07 23:07:10 | 熊本エリア
美容界の友人逹と一泊で阿蘇にゴルフに行った時に使わさせていただきました。

阿蘇ハイランドゴルフ場近くのペンション村にあります。

しかし50代の中年4人でまさかペンションに泊るとは思いませんでした
でもオーナーの方が福岡出身という事で盛り上がってしまいました。

先ずは夕食です。ペンションとはいえちゃんとしたコース料理ですよ。



最初の野菜のスープ。勿論泊りなんで乾杯はビール。



サラダは季節の果物が入ったフルーツサラダです。



魚料理はサーモンです。ここで4人で貸切だったからもうワインに移って皆で大騒ぎ。



お肉料理は阿蘇牛のサーロインステーキです。



ライスを貰いました・・・・



デザートは牛乳をたっぷり使ったアイスクリームです。

勿論このあとお部屋でワインを飲みました、静かに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次の日の朝食です。



オレンジジュースとポタージュスープ。



奥様の手作り、出来たてアツアツのパン。



卵料理はハムとオムレツです。


この後お礼を言ってゴルフに向かったのですが、そそっかしい私は見事に携帯を忘れて来てしまいました

でもちゃんと連絡があって手元に戻ってきましたよ





あその時計台   熊本県阿蘇郡阿蘇町乙姫ペンション村  TEL 0967-32-2236


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

あその時計台 (旅館・オーベルジュ(その他) / 内牧駅★★★☆☆ 3.5



石丸   十割そば 素屋 石丸本店 (もとや)

2010-08-07 06:18:27 | 福岡市西区
西区石丸にある本格的な手打ち蕎麦が食べれるお蕎麦屋さんです。



天神の岩田屋にも支店を出されてますが石丸のここが本店になります



素屋の由来・・・・「素」はあらゆる物の原点を表す言葉、素材にこだわりを持ち、お蕎麦の原点を探求する姿勢を表したもの、素屋の名称のもとは3つです。

・現代のおける「粋」を味わえる。

・医食同源=身土不二、健康なファーストフードを復活させる。

・厳選な素材にこだわりそば屋の原点を蘇らせる。



店内の様子です・・・ボケボケですみません。



メニュー中から昼のお勧めの「雅」1380円を注文しました。



雅です、最も美味しい蕎麦は「三茹て(さんたて)」だと言われてるそうです、素屋の蕎麦はその「挽きたて」「打ちたて」「ゆでたて」に最も近い製法で作られています。



蕎麦は冷し梅蕎麦とオクラ蕎麦から選べます、私はオクラ蕎麦を選びました。

十割蕎麦はつなぎを一切使用してないため時間がたつと麺が切れやすくなるので早めに食べた方が良いそうです。



小鉢は季節の野菜を使った煮物、上品な味に仕上がってました。



天ぷらの盛り合わせ・・・カウンターだったから目の前で揚げてるの見ながら出来たてのアツアツを食べれました、明太子の入ったお塩で頂きました。



御飯はひじきとチリメンの煮込み御飯です。



デザートはきな粉と抹茶のわらび餅です。




都市高速の石丸出口のから少し住宅街に入った処にありますよ。




十割そば 素屋 石丸本店 (もとや)福岡市西区石丸2-42-15  TEL 092-892-8078

営業時間 [月~木]11:00~17:00[金・土・日・祝]11:00~22:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

十割そば 素屋 石丸本店そば(蕎麦) / 下山門駅姪浜駅★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ