Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

唐津市  福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部

2010-08-20 18:26:39 | 佐賀エリア
唐津から三瀬峠に向かう途中にあるゴルフ倶楽部のレストランです。



ゴルフコースは標高400mにあるアップダウンの激しい冒険的なコース仕立てになってます。



レストランは綺麗に整備されててリゾートホテルで食事をしてるような感覚になりますよ。



お伺いした日は昼食はビュッフェスタイル(1000円)になってました。

このゴルフ倶楽部は韓国資本の経営なのでビュッフェはチヂミやキムチ等の韓国料理も充実してますよ。



私はこの日はちょっと体調が不調だったからこれでも少なめに料理をとってきました。
いかに何時も大食いなんでしょうか?



ビュッフェなので勿論御飯や玉子焼きの日本食も食べれますよ。



最後にフルーツを食べて午後のラウンドに備えました。

ラウンド後は・・・・・



標高400mの涼しい所とはいえ8月の暑い日、終わったらかき氷のイチゴミルク500円をいただいて帰りました・・・・・・



道路にあるこの看板が目印ですよ。






福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部  唐津市七山白木2403番地の3  TEL 0955-58-3088

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部 (レストラン(その他) / 鹿家駅福吉駅浜崎駅★★★☆☆ 3.5




下川端  カフェテラス カメリア ホテルオークラ福岡

2010-08-20 07:04:25 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
ホテルオークラ福岡1階にあるカフェテリアです。



入口のロビーにはその年このホテルが属してる博多祇園山笠大黒流の山笠が展示してあります。



またレストランの大きな窓からは福岡市に3つある天満宮の1つ「鏡天満宮」を見る事が出来ます。



そしてここの地には昔この場所から遣唐使が出港した事を示す石碑が立ってますよ。



今回はちょっと贅沢な朝食のビュッフェで使用させていただきました。

このカフェテラスでは朝食から深夜まで大きな窓と高い吹き抜けの開放的な空間で香り高いコーヒーと美味しい食事がいただけます。



ビュッフェは勿論、和食から洋食まで揃ってます、玉子は全て熊本県菊池産の玉子を使用し
スクランブルエッグ・サニーサイドアップ・オムレツなど、お好みでシェフが焼きたてを作ってくれます。



和食のコーナーの御米は福岡県産米"夢つくし"を使用してあります。



オレンジジュースはフレッシュオレンジを丸ごと搾っていただけますよ。



料理を見てるだけで何か楽しくなりますね!



スクランブルエッグとハッシュポテト、ベーコン、ソーセージとパスタと言った洋食の朝食をもらって来ました。



サラダは少しフルーツを添えてみました。



朝のオレンジジュースは洋朝食には欠かせませんよね!



数多くあるベーカリーのコーナーからコーンパンとほうれん草マフィンをいただいてきました。



コーヒーはフレッシュミルクを貰ってカフェオレでいただきました。

使ってある牛乳は糸島の酪農家が作った牛乳"伊都物語“、安全な餌で育てられた乳牛から搾った最も品質の良い原乳だけを使用し低温殺菌することにより、カルシウム・タンパク質・ビタミンなどの栄養素を失うことなく、有害な菌だけを殺菌し、生乳に近い栄養素や風味を保っています。搾りたてに近いので、牛乳が苦手な方やアレルギーの方にもやさしい牛乳です。


こだわりの朝食ブッフェは朝の6:30~10:00で一人2600円です。




カフェテラス カメリア 福岡市博多区下川端町3-1ホテルオークラ福岡1F

TEL 092-262-1143 営業時間 6:30~23:00 定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

カフェテラス カメリア ホテルオークラ福岡カフェ / 中洲川端駅呉服町駅天神駅★★★★ 4.0





AD


グルメ ブログランキングへ