Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

千早   おひさま堂

2016-01-06 19:37:29 | 福岡市東区
香椎のヤマダ電機の地下のフードコートにあるうどんと定食のお店です。

この日は近くの車販売店に用事があったんでその帰りに此処でランチをいただきました。



お店の看板には大きく「博多うどん」の文字があって自慢の商品らしかったんですが蕎麦派の私はメニューの中に天ざるそばセットがあったんでこれを注文してみました。



フードコートの店なんで注文が決まったら共用の客席でカードを貰い商品の出来あがりを待ちました。



暫く待つと注文した天ざるセット880円の出来上がり、なんとうどんや定食を注文した片はお惣菜ビュッフェコーナーが無料、また100円で飲み放題のソフトドリンクバーも付ける事が出来ました。



蕎麦は綺麗に並べられとてもフードコートの中とは思えない盛り付け方。



そばつゆはやや辛めの関東風でしたが蕎麦を口にした時にまたしても余りにも口あたりの良さにビックリ。

よくよくお店の中を見ると「春月庵」さんと同じ中世博多うどんの「平和フーズ」さんの麺を使用してありました。

美味しさも納得ですね。



天婦羅はサクサク揚げたての天婦羅がたっぷりとセットになってました。



歯触りの良い揚げたて天婦羅を出汁に絡めて口に運ぶと美味しい蕎麦にピッタリでした。



お店は香椎のヤマダ電機の地下にあるフードコートにありますよ。



おひさま堂   住所 福岡市東区千早5-8-1 B1  

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


おひさま堂うどん / 香椎宮前駅西鉄香椎駅香椎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



朝倉市  月と亀

2016-01-06 06:33:30 | 朝倉市
朝倉市の秋月にある古民家を利用したインドカレーのお店です。

この日は妻と一緒に朝倉の妻の実家へ年末のご挨拶、福岡に帰る前に秋月にあるこのカレー屋さんでランチをいただく事にしました。



お店は秋月の古民家をそのまま利用してあって外見からも店内もとてもカレー屋さんとは思えない雰囲気。



それでもいただいたメニューにはカレーを中心とするインド料理のメニューが、この中から私は筑前インド定食1000円の日替わりカレー、妻はあさりのカレーを注文してみました。



先ずは妻の頼んだあさりのカレーの筑前インド定食。



メインのカレーはあさりをたっぷり使った旨みのよく染み出たカレーです。



私が選んだのはこの日の日替わりカレーの筑前インド定食。



この日の日替わりは魚のやずのカレー、ブリの子供のカレーですね。

魚介のカレーなんであさり同様にコクがあって食べやすいカレーです。



いずれのカレーにもメインの他に2種類のカレーがセットになってました、一品目は豆と野菜のカレー。

ややスパイシーなカレーです。



もう一品はラッサム、味噌汁の様なトマト風味のスープカレーです。私はこれが一番スパイシーに感じました。



定食にはサラダも付いてきます、自家製のドレッシングがかかってたんですが何故かインド風な感じがしてしまいました。



中央には十穀ご飯と豆せんべいのパパドそしてインド風漬物のアチャールとココナッツ風味のポリヤルが添えられてました。



カレーは最初にヤズのカレーを砕いたパパドと五穀米と一緒にいただいてみました。



慣れて来たら3つのカレーを混ぜてご飯と一緒に食べてみましたが3つのカレーがビミョーに絡んで独特の味のカレーになってました。



お店は秋月郵便局の近くにあります。



月と亀    住所 朝倉市秋月614    TEL・予約 0946-23-9277  営業時間 11:00~18:00 定休日 毎週木曜日及び第2・第4金曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

月と亀インドカレー / 朝倉市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.9



AD


グルメ ブログランキングへ