Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

鹿児島市 薩摩蒸気屋 JR鹿児島中央駅店

2016-01-17 18:52:09 | 鹿児島エリア
フレスタ鹿児島の2階にある薩摩蒸気屋さんです。

指宿から博多迄鹿児島中央駅で乗り換え、ただ乗り換えまでの時間が30分程しかありませんでした。

まだお土産を買って無かったんでどうしようかと思ってましたが改札口の前にフレスタ鹿児島のお土産売り場があったんで此処でこれ幸いとお土産のお買い物です。



2つのお店でお土産を購入させていただきましたがお菓子はフレスタの中の薩摩蒸気屋さんで購入しました。



選んだのは人気の「かすたどん」と「かるかん饅頭」が5個づつセットになった10個入り1242円の詰め合わせです。



かすたどん。



今や薩摩蒸気屋さんと言えば「かすたどん」と言っても過言ではないお菓子ですね。



カスタードクリームをふんわり柔らかいスポンジ生地で包んだ冷やしても美味しいお菓子です。



かるかん饅頭。



鹿児島名物の山芋を使ったかるかんをお饅頭に仕上げたお菓子です。



きめ細かな山芋の生地の中に国内産の小豆餡を詰めた素材の良さを活かしたお菓子です。



お店は鹿児島中央駅の中にあるフレスタ鹿児島の2階お土産売り場にあります。



薩摩蒸気屋 JR鹿児島中央駅店  住所 鹿児島市中央町1-1 フレスタ鹿児島2階  TEL・予約 099-256-6480

営業時間 8:00~20:00  定休日  無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


薩摩蒸気屋 JR鹿児島中央駅店和菓子 / 鹿児島中央駅鹿児島中央駅前駅都通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



鹿児島市 揚立屋 JR鹿児島中央駅店

2016-01-17 07:08:43 | 鹿児島エリア
鹿児島中央駅の中にある鹿児島名物さつま揚げのお店です。

新幹線で博多に乗る前に最後のお土産として購入したのはリクエストのあったさつま揚げでした。



2階の改札口の前に揚げたてのさつま揚げを売ってるお店があったんで此処で数点さつま揚げの詰め江わせを買って帰りました。



さつま揚げの詰め合わせセットの中から福祉部門の社員には日持ちする真空パックを4個、生さつま揚げは自宅用と友人用に4つ買って帰りました。



さつまあげの真空竹皮セット700円、トラックにタオルと一緒に置いて行くんで日持ちのする真空パックを選んでみました。



生さつま揚げSサイズ1080円、リクエストのあった友人にはSサイズの生さつまあげを3個購入です。



自宅用には生さつま揚げのTサイズ1620円。



生さつま揚げのTセットには5種類のさつま揚げが入ってました、先ずは棒天、具の入って無いさつま揚げの代表各と言える商品ですね。



枝豆とレンコンときくらげ、それぞれの食材の食感も楽しめビールにぴったりです。



ごぼう天、シャキシャキの千切りにされたごぼうの歯触りと風味が楽しめる人気商品です。

お店には目の前で揚げたさつま揚げを購入できるコーナーもあります。



お店は鹿児島中央駅のフレスタ鹿児島の2階お土産売り場にありますよ。



揚立屋 JR鹿児島中央駅店  住所 鹿児島市中央町1-1 フレスタ鹿児島 2F  TEL・予約 099-253-7041

営業時間 8:00~21:00  定休日 年中無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

揚立屋 JR鹿児島中央駅店天ぷら・揚げ物(その他) / 鹿児島中央駅鹿児島中央駅前駅都通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



AD


グルメ ブログランキングへ