すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

おえかきグミランド

2020-05-31 15:46:00 | 日記
昨日も息子一家が
遊びに来て

もう給付金が入った…と言っとりました😲

息子一家は子供2人なので¥40万

デカいなぁ

ウチは旦那と2人なので
車税と固定資産税を払って

ヒナちゃんのランドセル
買ったら、終わりかな😊

ランドセルはネット購入も考えたけど
やっぱり本人に実物を見せて

6年間、使う物だから
背負わせてみて重さとか🤔

決める事になりました



最近、毎回買うおえかきグミランド

お菓子のグミを作るキットが
入ってるんだけど

お水さえあれば
色も自由に作れて

型も入ってるから結構楽しい


ヒナちゃんのチューリップとチョウチョ

上手に作れたので

ママとばーばは
あっちこっちから写真を撮りまくり

こういう作る系のお菓子は
息子も小さい頃
1、2度買った記憶があるけど

やっぱり女の子だなぁ

好きだねぇ

作り終わると

「ねぇ〜 ママ〜、食べてぇ」

…って

食べるより作るのが好きなんだよね

なるほど😌

♬いつも何度でもオリジナル練習

2020-05-30 15:17:00 | 日記


「意味ないやん❗️」…と言う見出しの

このネット記事を見て

笑ってしまいました

飛沫感染予防のレジシートですが

まるで のれんのよう

これは夜バイト店でも
シートを貼って貰った、その日に

続出した出来事で

ホントにレジ仲間もボヤいてました
「意味ないじゃん❗️
だって、めくるし❗️😤」…って

あのレジシートにまつわるエピソードは
未だに後を断ちませんが

さすがに めくる人は殆ど
居なくなりました😅


そしてウクレレの♬いつも何度でもは

3拍子の方向性も決まり
弾き語りの練習に入りました

ところが

Aメロやサビ、歌詞によって
細かく奏法を変えちゃったもんだから

難しくて
まだ上手く弾き語れませ〜ん

しかも暗譜が苦手な私だけど
前回の♬singで何故か成功したので

気を良くして

昨日書いたコード譜を見ずに
練習してて…

尚更、頭がとっ散らかっとります

でも、まあ…1から自分の思い通りに
オリジナルを作るのが夢だったので

作って、歌って、弾いて、改良を重ねて

「自分の音楽を作って欲しい」
…と、言うウク先生に近づける様に

今日も また練習、練習

3拍子の弾き方

2020-05-29 14:57:00 | 日記
今朝、配達の箱を開けたら
紙袋が入っていて


開けてみると
除菌シートがっ(*゚∀゚*)

私の分と
代行さんの分と
集金さんの分〜

そう言えば昨日も
夜バイト店から
¥3000分のポイントが付与されたし

このコロナ情勢の中で

事業主さん達も従業員に
気を使ってる、って言うか

心配してる、って言うか

大変やね


今日は♬いつも何度でも…の
ウクレレバージョン作りです😊

先ずは この前の木村弓さんの様に
歌いたいので

ピアノを弾きながら歌の練習

それからコードを付け

大まかですけど
入れたい音を書き込みました

今、悩んでるのが3拍子の弾き方

ピアノなら1、2、3 の
1…にアクセントを付けるのが普通だけど
ズン、チャ、チャ ズン、チャ、チャ

木村さんの竪琴は 
むしろ2泊目にアクセントを付けて

表情を出してる様に聴こえる🤔

ウクレレも竪琴も直接、弦に触って
音を出す楽器なので

なるべく音色を近づけるには
どうするべェかな❓🙄

…なんてね

模索中

木村弓さんの歌声

2020-05-28 13:46:00 | 日記
録画してある歌番組を観ていて
木村弓さんの歌声に…となりました

曲は♬いつも何度でも

番組の動画が見つからなかったので

「千と千尋…」の時のものを
載せさせて頂きました

木村さんは体が弱かったそうですね

それで歌を諦めて竪琴奏者に
なったらしいのですが


カラオケバトルという番組だったので竪琴は弾いてらっしゃらなかったけど

歌声がね

美しいだけじゃなくて
単に表現力…ってだけでもなく

歌詞がスゥ〜っと入ってきて

心の内側にある声?

とにかく、とても良かったです

「千と千尋…」は邦画の興行収入の
一位となってますが

作品よりも先に曲の方が出来ていた
…という話で

この曲は我が家でも特別な一曲でして

エレクトーンを習ってたウチの嫁ちゃんが

今、ウチのピアノで練習しています

まあ…なかなか大変ですけどね

ママが練習し始めると子供達も
急に弾きたがりますから

毎回、ピアノの奪い合いですよ

私は「ママに弾かせてあげなさい❗️」
…って言うんですけど

誰も聞いちゃいねェ…って感じですわ

まあ、ママがピアノを弾いて
私がウクレレで合わせる…みたいなね

だけど木村さんの歌声を聴いてて
思ったんですけど

メロディはもちろん

歌詞も良いですね〜

私も改めて感動したので
さっきウクレレでソロをアレンジして
弾いてみました

ピアノソロや弾き語りは
元々楽譜がありますから

たまに弾いてますが

これから本格的にウクレレバージョンを
アレンジしたいと思いま〜す(^_^)v

黄色いバラの花言葉

2020-05-27 16:06:00 | 日記


ひぇ〜…黄色いバラ

この家は朝の配達で毎日
行かねばならんのですがね

住んでいるのは60代前半の女性で

まあ…昔、色々ありまして
今は付き合いがないのです

私が ある組織の役員をしていた頃

彼女に嫌がらせをされていまして

その理由は私の役職が彼女より
上の立場だった事とか、まあ…色々

その頃の私は それこそ仕事を幾つも
掛け持ちしてるわ

次から次へと役員を頼まれるわで
身も心も疲弊してた時期だったのですが

隣の芝生は青く見える…つーかで

完全主義者の彼女の燃える様な嫉妬心

その攻撃は私が家を建てると
更にエスカレート😱

周りの人も心配してくれたけど
彼女の激しいジェラシーの炎🔥は

私が役員を全部辞退するまで
消えなかった

黄色いバラの花言葉はジェラシーよね?

この花を見た時
彼女の恐ろしい程の執念を思い出したわ

嫉妬は怖いやね

「男の嫉妬も凄ぇれ〜」
…って旦那は言うけど

タイプが違うしー
女の方が何かと原因が多すぎるんだよね

見た目は全部、原因になり得る

顔、髪型、自分より痩せてる…とか
持ち物もね、例えばバッグ、服

自分より人気者とか人望があるとか

家庭環境とか趣味とかさ

おー、怖い

嫉妬深い人には
なるべく縁したくないわい