もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

色々あった一日

2020-11-18 18:59:17 | 🍏日記
朝の5時頃から サッカーのテレビ観戦。
ランキングが上のメキシコとの対戦。
監督が勝ちに行くと言われていたそうですが、確かにパスはきれいにつながり シュートまで持ち込む回数も多いし、
キーパーに阻まれた惜しいシュートも何本かありました。
日本 いいじゃんと思ったけれど 得点できなかった。

後半はメキシコのペース。簡単に2点入れられました。

チャンスに ちゃんと得点できるチームになれたら ベスト8は簡単にできそう。
でも得点がねえ・・・・・遠い。


朝、メールを開いたら すべてのデータが消えている。
ゴミ箱の中に 入っていたので インポートで戻したら データ復旧。
なぜ ゴミ箱にあったかは不明。
うまくいったと思っていたら 「送受信エラー」

同じようなエラーメッセージの事例と解決法がアップされています。
でも途中が不安で 結局マイクロソフトにサポートを頼みました。
でも有料でしかやってくれないのです。
仕方ない 3000円の出費でしたが 解決しました。
最近、サポートは有料が多くなっているようです。


メールが回復したら 今度は うれしいメール。
かの人気の 「シャープマスク」の当選メール。
今では 割高だけれど 記念に申し込むことにします。


もう一つ 車検です。もう10年以上の車なので 修理するところがあります。
まだまだあります。 無料修理したHDD.また音がするんです。
3か月過ぎて音が出てきたので もう無料修理はできないそうだ。
前回の経験から そう長生きはできそうにありません。
車も人も 年を取ると 治療が必要です。
色々と 出費多難になりそうです。