野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

ついでに

2009-10-02 08:34:41 | Weblog
ついでに買ってきたのがこの米焼酎で、「のろまの亀」といいます。

仕込が1985年で24年ものの米焼酎です。
渕田酒造という球磨村一勝地の酒造蔵の焼酎です。

口当たりがやわらかく、飲みやすい焼酎でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青連寺

2009-10-02 08:26:14 | Weblog
先日家内の実家に届け物をしに行って足を伸ばして
青連寺を撮影してきました。

球磨郡多良木町の青連寺は鎌倉時代永仁3年(1295)に建てられた建物で、
仏像も、木造阿弥陀如来像、両脇侍立像は鎌倉時代院派、
仏師法印院玄の作だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする