Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

官僚たちの夏

2009-07-05 23:22:31 | テレビ番組全般
戦後の復興にこのようなことがあったのだろうし、このような官僚たちと
それに関わる人間が頑張ったから、日本の戦後の急成長もあったのだろうと思う。

・・・が、古い時代設定で、イマイチ共感するようなものがなく。。。

今更、戦後の自動車革命みたい話って、どうなのか?

普通にドキュメンタリー番組で紹介すれば良いじゃん・・・と思う。

これだけの豪華な役者を使っている割には、面白くない!!

あと、北王路欣也がドンと偉い役で構えているところ、戦後まもなくのドラマという事から、
「華麗なる一族」と悪い意味で同じ匂いが。。。

悪い意味というのは、ドラマ枠も同じだし、TBSのドラマ制作が「華麗なる一族」の
二番煎じを狙った雰囲気を感じる。

豪華の役者と戦後のドラマ設定。

それなりに楽しめた事は事実で、これからも見ていくけど、これだけの役者を揃えたら、
もっと現代版で面白いドラマが作れて良いはず。

さて、視聴率はどの程度いくのだろうか?

結構、苦戦しそうな気がするが・・・

5位浮上!!

2009-07-05 22:25:38 | サッカー
愛媛に2-0の快勝で5位浮上!!

5位と言ってもヴェルディから勝ち点1差で3チームが続いているので、
中位クラスも混沌としているが、4位の甲府は取りこぼしに等しい栃木と引き分け。
4位、甲府とは勝ち点9差。
3位、仙台とも勝ち点10差。

今日はセレッソと仙台の直接対決があってこれは引き分けで共に勝ち点3にはならず。
これからも上位同士の潰し合いがあるわけだし、楽観視なんて出来る状況ではないが、
ただ、5月頃は今年の昇格は無理と思った時期も正直あったけど、今の状況なら
望みは十分出来てきた。

4強を射程圏内!!

今週は水曜にも試合がって、厳しい日程が続くが、上位に勝つのも大事だが、
下位には確実に勝ち続けてほしい。

今の勢いで疾走だ!!

コールセンターの恋人

2009-07-05 12:43:14 | テレビ番組全般
小泉孝太郎が主役ということで、彼が毎週、トラブルなどに遭いながら、
成長していく姿を描くということだろうが、実質的なドラマの主役はミムラ

不思議キャラ。
どうしてそのようなキャラなのか?
名取裕子と過去にどんなことがあったのか、確執の原因は?

この辺が徐々に分かっていくところがドラマの旨味。

どっぷり漬かれるほど惹きつけるものはないが、とりあえず、このあとも見ていけそう。

それにしても、しばらく見てなかったせいか、キャラということか、
ミムラの顔って、前と違ったような・・・

選択ミス

2009-07-05 11:08:13 | 競馬
昨日の福島メイン、阿武隈S。

本命は福島巧者レオマイスター。

問題はここからで。

対抗が実績上位のゴールデンダリアで、この馬が3着は外しそうもないと安易に思って、
レオマイスターとの3連単2頭軸マルチを購入。

レオマイスターが3コーナーから外を捲って行って、これは行けそうと思ったら、
前目にいたゴールデンダリアは直線まったく伸びず。。。

馬連ならダブルヒーローは楽に押さえていたし、単穴評価はサンライズベガで、
3連複を選択していても馬券は的中していたのに・・・

痛恨のハズレ。。。