ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

赤福

2019年02月21日 | グルメ


丸井今井で始まった「全国うまいもの市」で買ってきた「赤福」
おいらの大好物なんだな。




美味しそっ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2019年01月18日 | グルメ


昨日なんだけど、来週おいらの誕生日ってことで、秋田に住む娘夫婦からお酒を送ってくれた。
美味しそうなお酒で、飲むのがもったいないな。
ありがとね。。。



会社の帰りに本を買ってきた。

百田尚樹の「日本国紀」と、真逆な鴻池 剛の「ニャアアアン③」ね。
日本国紀は立ち読みして面白かった。

「ニャアアアン③」は①と②があるので。。。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎で。。

2018年10月12日 | グルメ


会社でイベントがあったんで飲み会。

その後、飲み足りないので「炎」で...

辛~~~い鍋で一杯。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日(サンマルク 中島公園店)

2018年09月30日 | グルメ
昨日、一週遅れの結婚記念日のディナーに行ってきた。
「結婚記念日おめでとう」のダイレクトメールが来たので予約してしまった。



南北線幌平橋駅近くの「サンマルク 中島公園店」

ほぼ毎日、何年もこの店の前を通っていたが初めての来店。(母ちゃんは何度か来てるみたい)
ここの焼きたてパンが美味しいと評判らしい。
実際美味しかったね。



グラスワイン(ロゼ)なんぞを。



イセエビ風味のスープ



秋野菜(ナス)のヴェリーヌ



季節(きのこ)のサラダ



牛ロースステーキ フォアグラ添え、ソースはトリュフソース
フォアグラなんて10数年ぶりに食べたよ。
グラタンが付いていたけど、チーズが・・・(母ちゃんに食べてもらった)



ブランマンジェとガトーショコラバニラアイス添え

おなかいっぱい。

また行きたいな。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつりや 山鼻店

2018年03月13日 | グルメ


母ちゃんの誕生日だし、末っ子ナースは夜勤だし。。。
で、「まつりや 山鼻店」で寿司。



この辺りじゃ安い方だね。
いろいろ食べたが二人で4000円弱。
おなかいっぱい。
でも、食べなくなったな・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広出張

2017年11月14日 | グルメ
11月13日~14日、一泊で帯広に出張に行ってきた。

【11月13日】



09:00発 ポテトライナー、定刻で出発。
占冠Pで休憩。



車窓から。
占冠手前あたりから雪景色がチラホラと。
トマムリゾートもだんだん白くなったきた。
帯広駅前に定刻より10分早く到着。

【食べたもの】



昼に到着したので、以前入った「ゆうたく」で食事。



「トンテキ定食(1000円)」
美味しかったが、ちょっとソースがしょっぱかった。



宴会。
宿泊したドーミーイン前の「いろはにほへと」
刺身でか盛り。(上げ底だけど)



でか盛りザンギ。



とどめはバケツげそ。



ドーミーイン名物(?)夜泣きそば。

天然温泉に入って爆睡。

【11月14日】

昨日の「でか盛りザンギ」とか「バケツげそ」にやられた・・・。
胃がもたれてる。
昼食はパス。



帯広駅
なんだか人も歩いていなくて寂しい感じ。
駅の中も喧騒感もなく妙に静か。



12:30発 札幌行きポテトライナー
定刻出発、定刻到着。
たいしたもんだな。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼飲み

2017年10月24日 | グルメ


うちの会社、「創立記念日」みたいな日なので午後から休み。
で、真っ昼間から飲んできた。

一軒目は「牛乃家」。
単品オーダーで飲放付けて一人約2600円。
塩ホル、タン、カルビ、ギアラ、ナンコツ、その他もろもろ・・・。
安かったね。
いっぱい食べていっぱい飲んだ。



二軒目は「第三モッキリセンター」
キープしていた焼酎のボトルと熱燗なんぞを飲みながら。。。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出汁。。。買ってきた。

2017年10月19日 | グルメ


会社帰りに、「だし道楽」の自販で「焼あご昆布入り」を買ってきた。

間違ってグビっと飲んじゃいそうだな。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出汁の自販機だと

2017年10月16日 | グルメ


「出汁」の自販機。
大通西5丁目あたりに先週から置かれている。(市内に3箇所あるそうな)
「焼あご昆布入り」と「宗田節入り」の2種類で、一本700円。



.......だそうです。

今度、買ってみっかな。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーそば食ったり、紅葉だったり

2017年10月14日 | グルメ
【10月13日】

”13日の金曜日 ”.....一泊で実家に行ってきた。
今回はR274で、高速は占冠から十勝清水ということで。



R274
相変わらずトラックが多いな。



夕張紅葉山で昼。「栗下食堂」



”夕張名物 カレー蕎麦 ”に引かれ.....
かつて、仕事やら化石採集の時に食べた「藤の屋」は今は無くなり
いろんな店で引きつがれているという話を聞いたことがあるが・・・。
とりあえず「つゆダク」



麺とにく、発掘。。。



麺、リフト
ピンボケですまん。



おなかいっぱいになって、占冠から道東道。
あっという間に実家到着。

【10月14日】



道道75からR38で十勝清水へ。
十勝清水~占冠まで道東道。
紅葉を愛でながら帰ろうかと。。。



滝の上公園で休憩。



自然っていいな。。。綺麗だったな。。。

その後、、、R274を爆走。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする