ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

フィット君ごめんね。

2014年02月28日 | 日記


先週、不覚にも壊してしまったフィット君が退院してきた。

バックに失敗して(滑った)、ハッチバックがボッコリといってしまった。(泣)
車両保険を使ったんで事無きを得たが・・・。
20万以上かかったようだ。
相変わらず部品代より工賃の方が高いな。

今度は気をつけまひょ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフト勤務明け

2014年02月27日 | 日記
久々のシフト勤務。
昨夜から朝4時まで。



タクシーで帰ろうかなと思ったが、せっかくなので早朝(真っ暗だけど)の街を歩いてみた。
さすがに寒かったな。
狸小路は、中韓の連中が喧しく闊歩する夕方と違い静まり返っていた。
どんな小さな音も聞こえそうな感じで、見慣れた風景も別世界だったな・・・。

帰宅し、久しぶりにビールを飲みながらBS日テレの「Oha!4 NEWS LIVE」を観た。
相変わらず綺麗どころが揃って。。。

※携帯で撮ったんでピンボケ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝1000万歩達成!!

2014年02月25日 | 日記


万歩計の累計が「1000万歩」を超えた。
2011年8月12日から約2年半。
1000万歩目の瞬間は見ていないが、帰宅途上(電車通り?)だね。
歩行距離も、あと2キロ足らずで5500Kmだし。明日達成ね。

次の2000万歩めざして歩きまひょ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過酷・・・。

2014年02月23日 | 日記
 

トラ技2月・3月号の付録で工作。
マイコンボートとデバッカをいじってた。

通販で買った部品を乗せていくんだが・・・。
昔はタバコで大きさを比べたけど、タバコ止めちまったからね。
100円玉と並べてみたけど小さいでしょ。

老眼ゆえ、普通の2.5mmピッチのハンダ付けも危ないのに、
1.75mmピッチがあるんだもん。
ルーペで覘きながら、”勘”も使いながら・・・。
ドMな工作よん。

こんなに苦労しても、このままじゃ動かない。
今度はソフトウェアを。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったく・・・。

2014年02月21日 | 日記
 

いつものキャンプ仲間と飲み会。
お店は南2条西1丁目の創成川沿いにある「Pleasure(プレジャー)」。
たくさん飲んで食べた。

店を出ると吹雪。
きょうは朝から晩まで雪降ってたな。
ついに積雪が1mを越えたようだし・・・。
道端の雪山も一層高くなったわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇ~

2014年02月20日 | 日記
 

狸小路7丁目の「たぬきスクエア」の前に”トトロ”がたたずんでいた。
店のお兄ちゃん達が作ったのかな?
この間から色々と作っていたようだけど。
その前には”風の谷のナウシカ”の”オーム”が。。。

照明の関係で黄色っぽく写ってるが、細かいところまでよく出来てる。
お上手。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は遠いな。

2014年02月18日 | 日記
本州が大変なことになってるようだけど、北海道も大変だった。
大雪や吹雪で道路は、あちらこちらで通行止め。
札幌も二日間、遭難しそうな吹雪だった。
積雪も90センチになったし・・・。



おかげで石山通りはここ数日の雪で圧雪アイスバーン。
融けては雪が降り積もりが繰り返されてスケートリンク状態。
道路脇には雪山が高く積まれてるし。
春は遠いな・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様 出動!

2014年02月11日 | 日記


この前まで正月だと思ったが・・・。
今日、”お雛様”を出した。

”さっぽろ雪まつり”も閉幕したし。
もうこんな季節になったんだな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまつぶし

2014年02月09日 | 日記
寒かったんでインドアして工作していた。

 

久しぶりにラジオを作った。
LMF501TとTA7368を使ったAMラジオ。

アルミのシャーシーは使わず、端材にコイルと基板を取り付け、全面パネルは”コットンボード”という厚紙。
小学生の頃、かまぼこ板の上にトランジスタラジオを作ったことがあるが、それの再現。

 

コイルは”スパイダーコイル”を使ってみた。
十数年前に「科学教材社」のゲルマニュームラジオを作った時の残骸。
札幌のラジオ局は全て受信できる。

いい暇つぶしになった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の彫刻

2014年02月06日 | 日記
昨日に引き続き「雪まつり」

今日は、すすきのでやってる”すすきの氷の祭典”に寄ってきた。
南4条通りから南6条通りまでを通行止めにして開催。
気温が低いから、いっそう綺麗に見える。



 NIKKA宝船



 鳳凰の舞



 コンサドーレ神社・・・賽銭箱付き



 氷の水族館・・・by ”すしざんまい”



 マグロ大王・・・by ”すしざんまい” 約80センチ(だったかな?)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする