ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

休暇最終日。

2015年05月07日 | 日記
休み。。。



大通り公園は桜からライラックへと変わった。
紫色とか。。。



白とか。。。

「さっぽろライラックまつり」は5月20日からだけど、今からこんなに咲いちゃ・・・。



チューリップも満開。
すっと伸びて。





八重桜の咲く赤レンガにも行ってきた。



昼、↑に入ったが・・・。



なんじゃこりゃ~(怒)

(今日で休暇も最終日・・・明日出てすぐ土日だけど)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終了~~。

2015年05月06日 | 日記
GWもあっという間に終わってしまった。

今年は天気が良かったな。
桜も観れたし、梅も観れたし、カニも食べたし。。。

(オイラは明日まで休みだみょ~ん)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2015年05月05日 | 日記
5月3日~5日で実家に行ってきた。

【5月3日】



さすがGW。道央道は混みあっていた。
時々、本州のような高速道になり停まってしまうことも。



道央道から道東道に入り占冠PAで休憩。
ここも混んでいた。



ソフトクリームなんぞを。。。

【5月4日】



天気は悪かったけど、釧路の和商市場に行ってきた。一年ぶり。
相変わらず観光客でいっぱい。





花咲ガニと毛ガニを買ってきた。
いい値段したけど、身がぴっちり入っていて美味。
日本酒が進んだ。

【5月5日】

子供の日。札幌へ。



十勝平原PAにて。
隣接する畑も綺麗だし日高山脈も綺麗。



由仁PA。
普段は閑古鳥が鳴くこともあるPAも警備員が付くほど賑やか。



青空と夕張メロンアイス。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岡公園

2015年05月02日 | 日記
去年に続き、平岡公園に行ってきた。
南北線~東西線(大谷地)~中央バス



人の数は多かったけど、梅の数は去年ほどじゃなかったな。



紅梅は満開。相変わらず綺麗だな。





白梅は散り始めかな。



ピークが過ぎたとはいえ、まだ綺麗な花を咲かせている。





「すもももももももものうち」のスモモ。

40分くらい公園内をうろついていたが、ソフトクリームもやたらと並んでいたのでパス。

一通り廻って、大谷地駅までは徒歩。
駅近くの「眞麺 穂高」というラーメン屋さんで食べたかったけど、激混み・・・ここもパス。
地下鉄で大通りへ。



狸小路1丁目の「零(ZERO)」でラーメン。



醤油ラーメンを食してみた。
見た目よりもあっさりしたスープとちょい堅めの麺。チャーシューがでかかった。
今度は味噌かな。(毎日ラーメンだな)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇スタート

2015年05月01日 | 日記
今日から7日までGW休暇。
天気も良いし、中島公園をお散歩。



風が吹くとハラハラと散ってはいるけど、まだ綺麗に咲いている。




菖蒲池のボートもスタンバってる



久しぶりに「オシドリ」の泳ぐ姿を見た。
仲の良い夫婦を「おしどり夫婦」というが、本物のオシドリのつがいは、そうでもないらしいけど。



「枝垂桜 (しだれざくら)」満開。



汗をかいたので、池のほとりの売店でソフトクリームを食べた。
曲がってるし、値段の割には・・・。



お腹が空いたので、中島公園を後にして石山通を越え「おきもと」へ行った。
前から気になっていた店。



おしながき。



Bセット(ラーメン&半チャーハン)の塩を食してみた。
おいらには丁度良い塩加減。チャーシューもいい感じ。



カウンターに座ると時々炎が上がり「熱」が来る。
その炎の中をくぐらせているので、パラパラ感がとっても良いチャーハン。

当然完食してお腹一杯。

連休。好調な第一歩。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする