ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

ラーメン だるまや

2016年05月08日 | ラーメン


風は強いけどいい天気。暖かいし。
明日、一泊でまた北見に行くのでバスのチケットを取ってきた。



ちんたら石山通を歩き、旭山公園通りにある「だるまや 南8条店」に行ってきた。
道内のあちらこちらにあるチェーン店らしい。
滝川で入ったことがある・・・ような無いような。
なぜか「ビギン」のCDが、ず~っと流れていた。



メニューを見ると、「どろラーメン」があるんでやっぱりそうだな。



後客が「からあげセット」をオーダーしていたけど、おいらにゃ無理。



「焙煎にんにく醤油」&小ライス。



スープは真っ黒で、ニンニクは強くない。ほのかに香る程度。
具はチャーシュー、海苔、ネギ、シナチク、半熟たまご。



「しょっぱかったら、薄めスープありますから」と言われたけど、
それほど塩辛くなかったな。
(でも体に悪そう・・・)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩。。。らーめん空(そら)

2016年05月07日 | ラーメン


あんよの調子が今ひとつだし、天気も悪いしで市電を使いながらお散歩。

で、「どさんこパス」を買ってみた。
310円で市電が乗り放題。2回乗れば元が取れる。(結局3回乗った)



資生館小学校前で下車して梅沢無線でパーツを買い、数年ぶりの「空」に行ってきた。
このあいだの火事でどうなることかと思ったけど、影響はなかったようだね。



味噌ラーメン大盛り。
最近、あっさり系ばっかりだったから、時々コッテリ系も食べんと。



「空」を後にして、ZigBee(ジグビー:近距離無線通信規格)というモジュールで
遊びたいなと、参考書を探しに「ジュンク堂」、「紀伊国屋」に行ったが在庫なし・・・。
通販だな。

天気が良くなったので駅前通りを歩き。。。
大通り公園ではチューリップが植えられていた。綺麗。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大公。

2016年05月06日 | ラーメン
職場に10人程度しかいない。GWはまだ続いている。

昼は久しぶりの「大公」。
半年ぶりくらいかしら。



Aセットの塩にした。
平日(月~金)限定で800円。



あっさり系かな。
塩加減も丁度いい感じ。



炒飯もちゃんと作ってる。



店内にはたくさんサインが飾ってあるけど、これ貴重だよな。
赤塚不二夫のサイン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和商市場

2016年05月05日 | 日記
5月4日。

暇だったので釧路の「和商市場」に行ってきた。
前日の暖かさから一転、寒かった・・・。



R38、白糠近辺。
雨とガスで視界不良。



到着。



相変わらず・・・けっこういい値段してるな。



旨そうだな。

酒の肴になりそうなものを少々と、「ごっこ」が250円で売っていたので買ってきて
鍋にして食べた。
美味。。。日本酒が進んだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布部 札幌軒

2016年05月05日 | ラーメン
5月3日~5日で音更の実家に行ってきた。

今回は時間がたっぷりあるし、道東道も渋滞気味なので、久しぶりに富良野経由で行ってきた。



昼過ぎに布部を通りかかったので、久々の「札幌軒」でラーメン。
ここは「北の国から '83 冬」と「北の国から '95 秘密」でロケ地となったところ。



めにゅー。



店内は昭和な感じでレトロ。
おばちゃん二人で切り盛りしている。



小上がりには撮影当時の写真やらサインが飾ってある。



「野菜ラーメンの味噌」を食べた。

具は、もやし、白菜、ネギ、ニンジン。
きっと「白菜」が追加されて「野菜ラーメン」なのかもしれない。

チャーシューは入っていない。ひき肉が入ってる。
あっさりしたシンプルなスープで美味しかった。



母ちゃんは「醤油ラーメン」。
これもあっさりしていた。



実家には15時半ころに到着。
久しぶりのリッター27キロ台。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲いたよん。

2016年05月02日 | 日記
今年のGWはカレンダー通りなので仕事。



朝、中島公園の中を歩いて会社へ。



ソメイヨシノ(かな?)



エゾヤマザクラ(かな?)

やっと桜の季節になった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らー麺 ふしみ

2016年05月01日 | ラーメン


ちょっと出かけたので帰りに「ふしみ」に寄ってみた。
琥鉄の隣にある。



すみれ風とトンコツ(オリジナル)があるが、今日はすみれ風の「塩」にしてみた。
母ちゃんは醤油。



スープは脂でフタをしていてとても熱い。(で、すみれ風か?)
だけどあっさりめでいい味だったね。
具材はねぎと細いメンマがたっぷりと。
縮れ麺はスープとよく絡んでいい感じ。



ぺろりんちょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする